第62回神宮式年遷宮 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」 松原豊写真展ほか

2014年07月26日(土) 第62回神宮式年遷宮 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」 松原豊写真展ほか (徒歩)

伊勢市観光文化会館で開催されていた福元ひろこさんの講演会の聴講を終えると近くにあるいせシティプラザへ向かった。いせ市民活動センターの隣にあるいせシティプラザでは第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展が開催されていた。

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事・御遷宮の写真展

 

一階ホールでは長きにわたり神宮を撮り続けてきた写真家 宮澤正明さんによる御遷宮を中心とした「伊勢神話への旅」写真展、そして二階ホールでは「村の記憶」で有名な写真師 松原豊さんによるお白石持行事、特に人を中心に捉えた「伊勢の町衆」写真展が開催されていた。

【参考】

 

私も昨年の夏は特別神領民によるお白石奉献サポートや空いた時間での地元奉献団追っかけに明け暮れた。そんな暑くて熱かった夏を思い出すためにまずは二階への階段を上った。すると踊り場の壁には大きなポスターが迎えてくれた。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」へと続く階段の踊り場

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」へと続く階段の踊り場

 

【松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」】

階段を上りきるとホールの扉に吸い込まれた。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

 

受付を済ませるとまずはじっくりと食い入るようにそれぞれの写真を拝見した。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

 

老いも若きも・・・、活き活きと力強く、時には笑顔で、時には真剣に・・・・

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

 

お白石持行事を縦糸にさまざまな人間模様が紡がれていた。「エンヤー、エンヤー・・・・。」私の頭の中ではあの時の記憶が蘇り、走馬灯のように駆け抜けた。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

特に思い出すのは特別神領民の奉献をサポートした時のこと、『ガンの治療中、足の傷みに堪えながらも特別神領民としてお白石行事に参加された石川県の女性に同行した』、『「もう歩けない!」と宇治橋前のテントで待機していた男性に代わり新宮を通り抜けた』ことなど・・・・・・・・・・

 

ここに展示されている写真は実際に撮影された五万枚の中から厳選されたもの。これらは十分に素晴らしいが、すべてを拝見できないのが残念だ。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

 

その中でも私のお気に入りこちら、なぜか惹きつけられてしまった。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」

 

そして最後に松原さんも撮影させていただいた。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」にて松原豊さん

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」にて松原豊さん

 

受付でいただいた記録誌の最後に松原さんの思いがつづられていたので引用させていただく。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」記録誌

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」記録誌

 

「20年後にまた会おう!」

2013年夏、第62回神宮式年遷宮を迎える伊勢の街に「エンヤー」のかけ声が熱く響いた。気温も暑く半被から汗がアスファルトに向けてしたたるように落下した。20年に一度繰り返されるという独特な年月の周期が、参加する人達の意気込みもまた特別なのにしていた。「20年後にまた会おう!」私はそんな言葉をかけながら人々の姿を記録させてもらうことに努めた。
梃子方の方々、木遣の方々、踊りを担当する女性、子供を抱いたお父さん…
レンズを向けると少し照れたり、俳優さんのようなまなざしをこちらに向けてくれた。

「いい顔」でした。

「もう20年後には生きてないやろな、しっかり撮れよ!」
「おい、記念写真撮るらしいぞ、20年後用の記録写真。集まったれや!」
「腕を組んだらええんやな、よっしゃ。」
写真を見返していると現地でやり取りさせてもらった言葉が甦ってきます。

写ってくれた人達の姿が今では私の宝物になっています。
カメラのレンズを見つめていただいた沢山の方々、ありがとうございました。
今回の記録が民俗行事の伝承に少しでもお役に立てれば幸いです。
20年後にまた会おう、エンヤー!
写真家 松原 豊

 

松原さんの言葉にあるようにこれらの写真は宝物、しかし松原さんだけのものではなく「未来への宝物」だ。したたる汗を流し、真っ黒に日焼けしながらも精力的に撮影された松原さんに感謝!

 

話は私事になるが、初めて松原さんに会った、いや私が一方的に見かけたのは小木町箕曲団が内宮にお白石奉献する時だった。私が小木町箕曲団を追っかけている時、

【参考】

 

奉曳車を曳く二本の綱の間に三脚を立てて撮影する姿はカッコ良かった。そして「この人はどこかで見たことがある?」

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 小木町箕曲団 内宮奉献(2013年7月28日)にて

でも、その時は思い出せず、後日しばらくしてから「村の記憶」の写真師 松原豊さんであることに気づいた。その後、何度かお白石持行事を撮影する松原さんにお会いしたがお互いの顔が徐々に黒くなっていった。

 

そんな思い出も振り返りながら松原さんにお礼を述べると会場を後にした。

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」のフライヤーと案内はがき

第62回神宮式年遷宮 松原豊 写真展-お白石持行事「伊勢の町衆」のフライヤーと案内はがき

 

【参考】

松原豊さんのホームページ、ブログはこちら

 

 

【宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」】

二階から一階へ戻ると、受付にて宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」の雰囲気のみの撮影許可をいただいて、パチリ、パチリ。

前回拝見した写真展とは一味違う写真展を堪能させていただいた。

【参考】

 

第62回神宮式年遷宮 宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」

第62回神宮式年遷宮 宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」

第62回神宮式年遷宮 宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」

第62回神宮式年遷宮 宮澤正明 写真展「伊勢神話への旅」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です