杵築祭(風宮)

2015年03月14日(土) 杵築祭(風宮) (車、徒歩)

第62回神宮式年遷宮、豊受大神宮の別宮である風宮の遷御を終えるとすべての別宮が遷御を終える。風宮での遷宮諸祭儀はそれぞれが今回の遷宮での最後の祭儀となる。その風宮にて遷宮諸祭儀が次の通り斎行された。

【風宮】
杵築祭    3月14日  8:00
後鎮祭    3月14日10:00
川原大祓   3月14日15:00

 

まず最初は、杵築祭。

【杵築祭】

新宮の竣工を祝い、新殿の御柱の根本をつき固めるお祭りです。禰宜以下が御塩(みしお)の清めを受けて本殿に進み、拝礼ののち、新殿の瑞垣御門前で白杖(びやくじよう)をとり、御床下の柱根を三度づつ杵築きながら三周してつき納め、式を終えます。

月讀宮以下12別宮の遷宮(伊勢神宮のホームページ)より引用

 

7時半頃に風宮へと到着した。すでに遷御の儀に向けて雨儀廊が準備されていた。

遷御に向けて雨儀廊が準備された風宮

遷御に向けて雨儀廊が準備された風宮

 

7時50分前になると新宮の瑞垣御門が開かれた。

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

遠くから報鼓の音が聞こえると、しばらくしてから参進の列が近づいてきた。

【動画】 58秒( 4.6 MB )

 

まずは現宮にて拝礼、

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

八度拝。

【動画】 1分04秒( 5.1 MB )

 

場所を新宮へと移動すると

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

奉仕者は白杖を持ち、瑞垣御門をくぐった。

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

【動画】 34秒( 2.7 MB )

 

瑞垣の中では先の説明通り、

御床下の柱根を三度づつ杵築きながら三周してつき納めた

と思われる。

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

杵築きを終えた奉仕者が御門を出ると

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

【動画】 22秒( 1.8 MB )

 

拝礼を終えて

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

退下となった。

杵築祭(風宮)

杵築祭(風宮)

 

このころから空模様が怪しく・・・

 

【 20150314 の記録 】

風宮の遷宮諸祭儀

 

その他

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です