茅の輪を期待して訪れたが・・・(今社)

2015年06月27日(土) 茅の輪を期待して訪れたが・・・(今社) (車、徒歩)

伊勢市立図書館に向かう前に坂社に立ち寄ったら、以前に今社で茅の輪をくぐったことを思い出した。あれは大晦日師走の大祓に設置されたものだったのだろうが、強く印象に残っていた。

今社に設置された茅の輪(伊勢市宮町)

今社に設置された茅の輪(伊勢市宮町)

【参考】 今社にて茅の輪神事(伊勢市宮町) 2015年01月31日

 

(この記事を書いている時にはすでに水無月も過ぎてしまったが)

3日前ならすでに茅の輪が準備されているだろうと期待しつつ今社(伊勢市宮町)へ向かった。伊勢高柳商店街のアーケードへ近づくと見慣れないほどの多くの人、人・・・。「そうか、今日は夜店の日か!」と、ここに来てはじめて夜店の日であることに気付いた。

最近は子供の独立し、夜店を訪れる機会もなかった。ウキウキとしながらアーケードへ吸い込まれる人たちと別れると私は今社の鳥居をくぐった。

今社(伊勢市宮町)

今社(伊勢市宮町)

 

今社の社号標にはお伊勢さん125社のひとつである清野井庭神社(豊受大神宮摂社)の旧地と刻されている。こちらは蕃塀の左側。蕃塀の右側に建つ手水舎で心身を清めると

今社(伊勢市宮町)

今社(伊勢市宮町)

 

ふたたび、社号標側から・・・。「あれーーーー」

茅の輪の準備(今社)

茅の輪の準備(今社)

 

予想に反して茅の輪の姿はまだ無かった。辛うじて茅の輪を固定する枠のみが竹で組まれていた。

茅の輪の準備(今社)

茅の輪の準備(今社)

 

これを茅の輪と思ってお参り。

茅の輪の準備(今社)

茅の輪の準備(今社)

 

知人の情報によると6月30日の当日もなかなか茅の輪が準備される大祓が執り行われる一時間ほど前に姿を現したとのことだった。神事を終えて初めてくぐれるようにとの配慮だったのか?

茅の輪の準備(今社)

茅の輪の準備(今社)

 

こちらの境内には、今社の右手に鎮座する清川稲荷神社の大祭(七月十五日)の大祭の幟が多数掲げられていた。

「七月十五日 今社 清川稲荷大祭」の幟(今社)

「七月十五日 今社 清川稲荷大祭」の幟(今社)

 

 

【 20150627 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です