知人のお題に答えるために訪れた今社(伊勢市宮町)

2016年07月10日(日) 知人のお題に答えるために訪れた今社(伊勢市宮町) (車、徒歩)

昨日(7月9日)、御神遷に向けて社殿の修繕等が進められている今社を訪れたところ、本殿の御扉が復活していた。私はその復活を目にしてとても満足していたのだが、施工を担当している知人からさらなるお題が出された。

【参考】

 

そのお題とは

Q.1 本殿の御扉は一部に変化がある。それは?

Q.2 本殿の屋根にも変化がある。それは?

Q.3 拝殿の西側に立てられた説明板(?)は説明板ではない。さて、何か?

だった。

 

一週間後に答えるつもりだったが、伊勢図書館を訪れる予定ができたので、これらのお題の答えを求めて今社を目指した。

なぜ「氷」の文字は赤色なんだろう? と考えながら・・・

今社付近、氷 冨士屋

今社付近、氷 冨士屋

 

昨日と変化が無さそうな正面の鳥居をくぐると

今社(伊勢市宮町)

今社(伊勢市宮町)

 

丁寧な修繕の様子に魅入ってしまい、思わず表面を撫でてしまった。

洗い、修繕された鳥居の柱、今社(伊勢市宮町)

洗い、修繕された鳥居の柱、今社(伊勢市宮町)

 

假殿にてお参りを終えると

修繕中の今社と「今社假殿」看板(伊勢市宮町)

修繕中の今社と「今社假殿」看板(伊勢市宮町)

 

まずはパチリ。

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

 

ここからが本日の重要な・・・

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

 

本殿に近づくと

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

修繕中の拝殿と本殿、今社(伊勢市宮町)

 

御扉を凝視した。

修繕中の本殿、今社(伊勢市宮町)

修繕中の本殿、今社(伊勢市宮町)

 

しかし、凝視してもわからないものはわからない。金物が取り付けられていた跡は素木のようになっているが・・・。「あっ、わかった! あそこだ。」。

洗い、修繕された本殿の御扉、今社(伊勢市宮町)

洗い、修繕された本殿の御扉、今社(伊勢市宮町)

 

以前は次の画像の通り、つまり本殿に向かって右側の扉の右端の部分が新しくなっていた。 変化した場所がわかったが、その理由まではわからない。

2016年04月30日時点

修繕が開始された今社(伊勢市宮町)

修繕が開始された今社(伊勢市宮町)

 

もしかすると開扉、閉扉の際に「ギィギィギー」と音が鳴らなくなってしまったから交換したのだろうか?

佐那神社(多気町仁田)の御造営を思い出した。

御遷座に向けて御造営が進められている佐那神社(多気町仁田)

御遷座に向けて御造営が進められている佐那神社(多気町仁田)

 

【参考】 御遷座に向けて御造営が進められている佐那神社(多気町仁田) 2014年06月08日

 

続いては、本殿の屋根に注目。

修繕中の本殿、今社(伊勢市宮町)

修繕中の本殿、今社(伊勢市宮町)

 

なんか新しくなっているような・・・。しかし、確定する情報がなく決断できなかった。

塗装された(?)本殿の鰹木、今社(伊勢市宮町)

塗装された(?)本殿の鰹木、今社(伊勢市宮町)

 

拝殿をぐるりを巡って東側から西側へ移動すると御扉をパチリ。

洗い、修繕された本殿の御扉、今社(伊勢市宮町)

洗い、修繕された本殿の御扉、今社(伊勢市宮町)

 

さらに、千木を見上げた。巻かれた銅板が輝いていた。この辺りも変化があったように思えるが・・・

銅板が巻かれた(?)本殿の千木、今社(伊勢市宮町)

銅板が巻かれた(?)本殿の千木、今社(伊勢市宮町)

 

結局、境内を後にすると宮町公民館前に架かる歩道橋へ駆け上った。

宮町交差点付近の歩道橋

宮町交差点付近の歩道橋

 

歩道橋の上から今社の本殿を眺めると

宮町交差点付近の歩道橋上から遠望した今社本殿の屋根(伊勢市宮町)

宮町交差点付近の歩道橋上から遠望した今社本殿の屋根(伊勢市宮町)

 

やはり鰹木は塗装されているようだった。ここからは千木を望むことはできなかった。

塗装された(?)本殿の鰹木、今社(伊勢市宮町)

塗装された(?)本殿の鰹木、今社(伊勢市宮町)

 

帰宅後に過去の記録を確認すると次のように鰹木の表面はケレンされ、千木には銅板は巻かれていなかた。

2016年06月11日時点

伊勢市宮町歩道橋から望む修繕中の今社本殿

伊勢市宮町歩道橋から望む修繕中の今社本殿

 

2016年04月30日時点

修繕が開始された今社(伊勢市宮町)

修繕が開始された今社(伊勢市宮町)

 

最後のお題は現地でブルーシートを取り外さないとわからないことだったので現地では諦めたのだが、

2016年07月09日時点

こちらは説明板?、今社(伊勢市宮町)

こちらは説明板?、今社(伊勢市宮町)

 

帰宅後過去の記録を探したところ、こちらだった。おそらく絵馬掛け。絵馬が掛けられている記憶はないのだが・・・

今社の絵馬掛け(?) 2015年06月27日

今社の絵馬掛け(?)   2015年06月27日

 

以上、お題の答えをまとめると次の通り。いかがだろうか?

Q.1 本殿の御扉は一部に変化がある。それは?
A.1 御扉の回転軸部分の部材が交換された。

Q.2 本殿の屋根にも変化がある。それは?
A.2 鰹木が塗装され、千木に銅板が巻かれた。

Q.3 拝殿の西側に立てられた説明板(?)は説明板ではない。さて、何か?
Q.3 説明板ではなく、絵馬掛けだった。

 

【参考 今社の御神遷】

 

【参考 清川稲荷大明神ほかの御遷座】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です