あこねさんも御造営、茜社・豊川茜稲荷神社(伊勢市豊川町)

2017年04月01日(土) あこねさんも御造営、茜社・豊川茜稲荷神社(伊勢市豊川町) (車、徒歩)

茜社・豊川茜稲荷神社(伊勢市豊川町)に立ち寄ったところ、参道脇に設置されている掲示場には次の「あこねさん御造営だより」が掲げられていた。

こちらが「No.1」

あこねさん御造営だよりNo.1

あこねさん御造営だよりNo.1

 

こちらが「No.2」

あこねさん御造営だよりNo.2

あこねさん御造営だよりNo.2

 

内容を確認すると仮遷座と本遷座ほかの斎行日時が紹介されていた。

神具倉庫起工式     平成28年12月17日(土)10時00分
浜参宮、外宮御垣内参拝 平成29年 5月21日(日) 9時30分
仮遷座祭斎行      平成29年 7月21日(金)19時30分
仮遷座祭斎行      平成29年 7月22日(土)19時30分
本遷座祭斎行      平成29年11月17日(金)17時30分
本遷座祭斎行      平成29年11月18日(土)17時30分
奉祝祭斎行       平成29年11月19日(日)10時00分

 

仮遷座も本遷座も連日の2回、それは茜社と豊川茜稲荷大明神の2社が御遷座することを意味しているのだろう。

参道を進み、

茜社・豊川茜稲荷神社(伊勢市豊川町)

茜社・豊川茜稲荷神社(伊勢市豊川町)

 

茜社のお参りを済ませると反対側の参道脇には工事用フェンスが張られていた。

神具倉庫?(茜社)

神具倉庫?(茜社)

 

隙間から覗くとこんな感じ。先ほどの掲示によると、神具倉庫起工式は昨年の12月17日に執り行われているので、おちらは神具倉庫と予想できる。

神具倉庫?(茜社)

神具倉庫?(茜社)

 

山田産土八社では上社および坂社(藤社)、今社がすでに御遷座を終え、須原大社が修繕中、残すは箕曲中松原神社および世木神社とこちら茜社だった。そして、ついに茜社でも御遷座に向けて御造営が開始されたのだ。

勾玉池を左手に見ながら続く参道には

茜社側から望む外宮勾玉池

茜社側から望む外宮勾玉池

 

多数の鳥居が建てられている。こちらも御造替されるのだろうか?

外宮勾玉池沿いの参道の鳥居(茜社)

外宮勾玉池沿いの参道の鳥居(茜社)

 

昼間なのに薄暗い。

外宮勾玉池沿いの参道(茜社)

外宮勾玉池沿いの参道(茜社)

 

こちらの社窓の風景は味気ない。

外宮勾玉池沿いの参道(茜社)

外宮勾玉池沿いの参道(茜社)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です