2014年03月16日(日) 御食神社、辰の井ほか (車、徒歩)
この日、神社港(伊勢市)を散策して最後に訪れたのはお伊勢さん125社のひとつである御食神社。こちらには多数の特徴がある。
社域に「辰の井」と呼ばれる井戸があり、池や水路がある。また、こちらの社殿は二重の御垣で囲われている。神社の説明板がある。などなど・・・
それでは、その様子を・・・
裏手の参道を進むと右手に御垣があり、左の奥に井戸「辰の井」がある。
こちらだ。
初辰の日にこの井戸「辰の井」から汲まれた御水を家の周囲にまく、または「火難水難防除辰之井守護神符」にこの水を添えると火難水難を免れるとされ、その日には多くの氏子が早朝から集まる。
【参考】 初辰の辰の井(御食神社)
https://jingu125.info/2012/01/09/20120108_14492126140/
また、この御水は昨年の神宮式年遷宮お白石持行事において神社港辰組による奉献の先頭でまかれた。
【参考】 お白石持行事 浦田からの内宮奉献(7/28)
https://jingu125.info/2013/08/02/20130801_22064652379/
また、このように池がある。
池の辺にある手水石には美しい仕上がりの盃状穴がある。
さらに社殿は二重の御垣で囲われている。
こんな感じ。
さらに、正面側の参道をでると
そこにはこんな説明板がある。
この説明板の隣には橋が架けられ、その下をこの水路が流れている(とは言えその先は行き止まり?)。
最後にパチリ。
お伊勢さん125社のなかでも特徴の多い神社で、地元の方に愛されていることがよく分かる。