2014年12月28日(日) 伊勢街道 斎宮跡からいよいよ外宮コース (電車、徒歩)
桑名の七里の渡し跡から東海道、伊勢街道を歩く最終回。昨年の5月5日に歩き始め一年半以上も経過してしまったが、なんとか今年中には歩き終えることができた。
昨日気合を入れて斎宮までたどり着いたので、本日は斎宮から外宮を経て内宮を目指した。
こちらは本日の前半(てくてくまっぷ 伊勢-6)の(写真による)記録。
ここで参考にしたマップ類は次の通り。
【参考】 みえ歴史街道 ウォーキングマップ
- 伊勢街道 (PDF)
- みえ歴史街道 ウォーキングマップ
【参考】 てくてくまっぷ 伊勢-6
なお、この記録の写真見出しにある()内の数値は てくてくまっぷに記されている距離を示す。
近鉄斎宮駅へ到着すると隣のホームへと線路を横断する通路に霜が降りていた。
【近鉄斎宮駅】
昨日到着した斎宮駅を出発すると最初の目的地である外宮を目指した。
【竹神社】
【有明六地蔵ほか】
【明星水ほか】
【「従是外宮二里」道標】
【筋向橋】
【外宮北御門口】
【 20141228 の記録 】
- 伊勢街道 斎宮跡からいよいよ外宮コース
- 年末年始の準備ほか(外宮)
- 伊勢街道 外宮から内宮コース
- 年末年始の準備ほか(内宮)