御頭神事(高向大社)- 打祭り、切り祓い(2015)

2015年02月14日(土) 御頭神事(高向大社)- 打祭り、切り祓い(2015) (徒歩)

国の重要無形民俗文化財に指定されている高向大社の御頭神事。

本日の最後目的である、積木(ツムギ)祭場にてオワケが焚き上げられる様子を確認するために再び高向へと向かった。夜には盛大に火が焚かれ昼モードとはまた異なった雰囲気で大いに盛り上がる。この計画表にあるように夜になると御頭も衣装を着替え、奉仕の主体は会所から共盛団へと交代する。

平成二十七年 重要無形民俗文化財 御頭神事計画表 二月十四日斎行(高向大社)

平成二十七年 重要無形民俗文化財 御頭神事計画表 二月十四日斎行(高向大社)

 

夜にはボンドにて御頭が夜間衣装に着替えると、会所から共盛団へと引き渡され打祭りが開始される。打祭りでは松明に導かれた御頭は家々が建て込んだ細い路地を会所へと進み、会所の隣にある積木(ツムギ)祭場を三周すると再びボンドへと戻り、さらにはボンドから切祓祭場へと向かう・・・。

その経路は以前に別の記事で紹介した地図が参考になるので掲載しておく。(この地図ではボンドはボンロと、切祓祭場は斬抜場と記述されている。)

「国指定重要無形民俗文化財 御頭神事奉祭次第記(曽野洋 著)」より伊勢市御薗町高向の札場マップ(赤色加筆済み)

「国指定重要無形民俗文化財 御頭神事奉祭次第記(曽野洋 著)」より伊勢市御薗町高向の札場マップ(赤色加筆済み)

 

国道23号を宮川大橋方向へ進むと高向交差点で歩道橋を渡った。

国道23号 高向交差点

国道23号 高向交差点

 

歩道橋を下りてから左へ折れて道なりに進むとその左手に切祓祭場がある。

御頭神事(高向大社)の切祓祭場

御頭神事(高向大社)の切祓祭場

 

すでに、注連縄が準備されていた。

御頭神事(高向大社)の切祓祭場

御頭神事(高向大社)の切祓祭場

 

切祓祭場を後にするとボンド方向へ向かった。前方には消防車が待機。

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド付近

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド付近

 

ここは先の地図の札場(2)だ。よって、前方にてかがり火を焚いている場所がボンド。

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド付近

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド付近

 

かがり火へ近づくと

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド

御頭神事(高向大社)-御頭が夜間衣装に着替えるボンド

 

御頭が衣装を着替えていた。

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

御頭神事(高向大社)-ボンドにて御頭が夜間衣装に着替え

 

ボンドを後にすると会所方向へ向かい、その途中で振り向いてパチリ、パチリ。道の両側には多量の松明が準備されていた。

御頭神事(高向大社)-ボンドから会所へ、振り向いて

御頭神事(高向大社)-ボンドから会所へ、振り向いて

御頭神事(高向大社)-ボンドから会所へ、振り向いて

御頭神事(高向大社)-ボンドから会所へ、振り向いて

 

会所へ到着すると

御頭神事(高向大社)-会所

御頭神事(高向大社)-会所

 

その隣には積木(ツムギ)祭場が準備されていて、先日見かけたマツの木が立てられていた。

【参考】

御頭神事-会所隣の積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-会所隣の積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

しかし、よく見ると立ててあるマツを倒そうとしている途中だった。チェーンソーが準備されると唸りをあげた。

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

一方、高向公民館前に準備された共盛団員のための追い込み小屋には、その入口にはマツとワラで作られた囲い戸が準備されていた。

御頭神事-追い込み小屋の囲い戸(高向大社)

御頭神事-追い込み小屋の囲い戸(高向大社)

 

しばらくするとチェーンソーの音が止み、あのマツが倒されていた。

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

マツは枝が落とされると幹も分断され、積木(ツムギ)祭場の中央に積まれた。さらにその上はワラ等で覆われた。

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

予定は朝の遅れを引きずっていたようで、約一時間遅れの様子だった。共盛団員はボンドと追い込み小屋を何度か往復した。

御頭神事-追い込み小屋からボンドへ駆ける共盛団員(高向大社)

御頭神事-追い込み小屋からボンドへ駆ける共盛団員(高向大社)

 

そして、その繰り返しののち機が熟すと、追い込み小屋の囲い戸が内側から倒されて、

御頭神事-追い込み小屋前(高向大社)

御頭神事-追い込み小屋前(高向大社)

 

共盛団員はボンドを目指した。

御頭神事-追い込み小屋の囲い戸を倒してボンドへ向かう共盛団員(高向大社)

御頭神事-追い込み小屋の囲い戸を倒してボンドへ向かう共盛団員(高向大社)

 

これを合図に打祭りが開始されたのだろう。倒された追い込み小屋の囲い戸が積木(ツムギ)祭場へと運ばれると

御頭神事-積木(ツムギ)祭場へ運ばれる追い込み小屋の囲い戸(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場へ運ばれる追い込み小屋の囲い戸(高向大社)

 

ついに積木(ツムギ)に点火された。

御頭神事-点火された積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-点火された積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

炎は瞬く間に間に大きくなり、

御頭神事-積木(ツムギ)祭場とオワケ(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場とオワケ(高向大社)

 

天にも昇る勢いとなった。

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場(高向大社)

 

積木(ツムギ)祭場の脇にはオワケが置かれていた。私の今夜の目的は、これらのオワケが積木(ツムギ)祭場にて焚き上げられる様子を確認こと。

御頭神事-積木(ツムギ)祭場で焚き上げられる前のオワケ(高向大社)

御頭神事-積木(ツムギ)祭場で焚き上げられる前のオワケ(高向大社)

ところで、オワケとは何だろう。次の記事を参照。

【参考】

 

しばらくすると松明に先導された御頭が会所へと近づいてきた。

御頭神事-打祭り(高向大社)

御頭神事-打祭り(高向大社)

御頭神事-打祭り(高向大社)

御頭神事-打祭り(高向大社)

 

するとひとつめのオワケが積木(ツムギ)の火の中へと投げ込まれた。

打祭り 【動画】 1分26秒( 4.1 MB )

 

先頭にいる大社の御頭が積木(ツムギ)祭場へ近づいてくると、残りのオワケも焚き上げられた。

打祭り 【動画】 1分07秒( 3.2 MB )

 

その後大社および鏑(神村)社の御頭は積木(ツムギ)祭場を三周した。

打祭り 【動画】 1分20秒( 3.8 MB )

 

打祭り 【動画】 1分30秒( 4.3 MB )

 

打祭り 【動画】 1分13秒( 3.5 MB )

 

打祭り 【動画】 37秒( 1.8 MB )

 

積木(ツムギ)祭場の周回を終えた御頭は来た道を戻り・・・

打祭り 【動画】 42秒( 2.0 MB )

 

ボンドへ到着すると

打祭り 【動画】 39秒( 1.9 MB )

 

さらに、切祓祭場へと進んだ。

打祭り 【動画】 34秒( 1.6 MB )

 

 

御頭に先行して切祓祭場へ向かうと切祓の開始直前だった。何とか撮影。

切り祓い 【動画】 40秒( 1.9 MB )

 

 

切祓が終わった祭場を御頭が通過すると御頭は別のルートで戻って行った。

御頭神事-打祭り、切祓祭場へ(高向大社)

御頭神事-打祭り、切祓祭場へ(高向大社)

 

この後、積木(ツムギ)祭場にてお方踊り、共盛団長挨拶、区長謝辞、万歳三唱があるのだが、本日の目的を達成して満足した私は切祓祭場での消火活動を見終えると帰途に着いた。

切り祓い後 【動画】 53秒( 2.5 MB )

 

 

【 20150214 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です