遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

2015年03月16日(月) 遷宮諸祭儀、大御饌(風宮) (車、徒歩)

外宮(豊受大神宮)の別宮である風宮では3月15日の夜、雨のなか遷御の儀が執り行われた。その翌日には次の通り、大御饌の儀、奉幣の儀を終えると風宮の御遷宮が終了となる。

風宮
大御饌 3月16日  7:00
奉幣  3月16日 10:00

 

今日は平日で仕事なのだが、大御饌の儀は午前7時に斎行されるため出勤前に拝観することができた。

早朝の外宮を訪れると全体が靄っていて霊妙は雰囲気、火除橋を渡り表参道を進んだ。

風宮が遷御を終えた翌朝(外宮)

風宮が遷御を終えた翌朝(外宮)

 

失礼ながら御正宮には風宮の大御饌が終わってからお参りすることとし、まっ先に風宮へと向かった。すると多数のプレスが待機していた。

昨夜に遷御を終えた風宮

昨夜に遷御を終えた風宮

 

その前を通り、まずは昨夜に遷御を終えて新宮に遷った風宮にお参り。

昨夜に遷御を終えた風宮

昨夜に遷御を終えた風宮

 

その前には昨夜の奉拝席が並んでいた。こちらも、

遷御の儀の奉拝席(風宮)

遷御の儀の奉拝席(風宮)

 

あちらも・・・

遷御の儀の奉拝席(風宮)

遷御の儀の奉拝席(風宮)

 

少し時間があったので、多賀宮への石階を上ると

昨夜に遷御を終えた風宮

昨夜に遷御を終えた風宮

 

全体をパチリ。

昨夜に遷御を終えた風宮

昨夜に遷御を終えた風宮

 

参道が掃き清められるなか

昨夜に遷御を終えた風宮

昨夜に遷御を終えた風宮

 

プレスは新宮の前にてスタンバイ。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

報鼓が鳴らされると風宮の大御饌の儀が開始された。

【大御饌(おおみけ)】

遷御翌朝、禰宜以下により奉仕されます。
遷御の儀が滞りなく完了し、新宮で初めて神饌がお供えされます。

月讀宮以下12別宮の遷宮(伊勢神宮のホームページ)より引用

 

本日は雨儀とのこと、修祓は忌火屋殿前庭ではなく、五丈殿にて執り行われた。(神宮衛士 談)

 

修祓を終えると参進が近づいてきた。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

大御饌が納められた大振りの辛櫃が運ばれてきた。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

昨日の御飾とは異なり、直接新宮へ・・・・。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

辛櫃は

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

瑞垣の前へと配置された。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

そして辛櫃の蓋が開けられると

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

その中から折櫃が取り出され右側の案上に積まれた。続いて、折櫃から各神饌が取り出されると神前の案上へと並べられた。

【動画】 27秒( 2.2 MB )

【動画】 1分15秒( 6.0 MB )

 

大御饌の準備が整うと

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

祝詞奏上の後、八度拝(動画は後半部分)。

【動画】 41秒( 3.3 MB )

 

その後、撤饌となった。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

献饌とは逆の順で辛櫃へと戻された。

【動画】 38秒( 3.0 MB )

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

神饌が下げられると

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

退下となった。

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

遷宮諸祭儀、大御饌(風宮)

 

大御饌の儀が終了すると風宮の奥からトラックが登場した。

古殿から御神宝等を運び出すトラックの到着(風宮)

古殿から御神宝等を運び出すトラックの到着(風宮)

古殿から御神宝等を運び出すトラックの到着(風宮)

古殿から御神宝等を運び出すトラックの到着(風宮)

これは土宮の時もそうだった。先日遷御を終えた月夜見宮のときもそうだった。神様が遷られた古殿から御神宝等を運び出すためだ。ただし、古殿から運び出される御神宝等は撮影禁止だったので、その作業の写真はない。

 

運び出し作業を終えた神職が風宮を後にした。

古殿からの御神宝等の運び出しを終えて(風宮)

古殿からの御神宝等の運び出しを終えて(風宮)

 

これにより参拝の規制が解除された。大御饌の後のお参り。

遷宮諸祭儀、大御饌を終えた風宮

遷宮諸祭儀、大御饌を終えた風宮

 

風宮を後にする際、前方には土宮が望める。さらに右手には

風宮の前から望む土宮

風宮の前から望む土宮

 

裏返された古殿の社号立札、

裏向けられた古殿の社号立札(風宮)

裏向けられた古殿の社号立札(風宮)

 

裏側からパチリ。

裏向けられた古殿の社号立札(風宮)

裏向けられた古殿の社号立札(風宮)

 

昨日に続き、名残惜し見ながら・・・

遷御を終えた古殿(風宮)

遷御を終えた古殿(風宮)

 

先日石垣に見つけたハート型の石を改めてパチリ、

風宮の石垣に隠されていたハート型の石

風宮の石垣に隠されていたハート型の石

 

よりハート型に見える場所からパチリ。

風宮の石垣に隠されていたハート型の石

風宮の石垣に隠されていたハート型の石

 

石つながりで三ツ石からの風景をパチリ。先日の川原大祓を思い出してしまった。

三ツ石からの風景(外宮)

三ツ石からの風景(外宮)

【参考】

 

出勤のために外宮をするため北御門参道へ進むと

大庭(外宮)

大庭(外宮)

 

五丈殿に・・・

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

 

雨儀の際に修祓が執り行われる五丈殿の下には、

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

 

風宮における御遷宮最後の遷宮諸祭儀である「奉幣の儀」のために辛櫃が準備されていた。

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

五丈殿に準備された遷宮諸祭儀 奉幣の儀のための辛櫃ほか(外宮)

 

外宮を後にすると会社へと向かった。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です