「禁殺生」石がある坂手国生神社

2014年06月08日(日) 「禁殺生」石がある坂手国生神社 (車、徒歩)

先ほど訪れた佐那神社で紀州藩が建立したとされる「禁殺生」石を見かけたので、同じ「禁殺生」石がある神社に立ち寄ろうと思った。

その神社とはお伊勢さん125社のひとつである坂手国生神社。お伊勢さん125社でも玉城町など特定の地域にある神社には「禁殺生」石が置かれているところがある。特に、坂手国生神社は私のお気に入りのひとつだ。佐那神社を後にすると国道42号を外れ玉城町を目指した。

途中で、蚊野神社の近くを過ぎると、赤信号で停止した際に前方に見える棒原神社を遠望した。

車中から望む棒原神社の社叢

車中から望む棒原神社の社叢

パチリ。

車中から望む棒原神社の社叢

車中から望む棒原神社の社叢

 

棒原神社にも「禁殺生」石はあるのだが、やっぱり今日は最初に目的地として設定した坂手国生神社にお参りすることにした。

坂手国生神社

坂手国生神社

 

参道を進むと

坂手国生神社

坂手国生神社

 

左手の少し高い場所に「禁殺生」石が屹立していた。

「禁殺生」石(坂手国生神社)

「禁殺生」石(坂手国生神社)

これで第一の目的は達成。

 

苔むした参道を進むと涼しさを感じた。

坂手国生神社

坂手国生神社

 

これらの雰囲気を楽しみながら・・・

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

 

そして、お参り。

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社

 

お参りを終えると石畳の参道を下った。

左手には竹林とその背景にある牛尾崎池。

坂手国生神社

坂手国生神社

さらに石畳を下ると

坂手国生神社

坂手国生神社

坂手国生神社を後にした。

坂手国生神社

坂手国生神社

 

【 20140608 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です