先週にJR参宮線から眺めた五十鈴川の割石との初対面、地元溝口クラブの方々が周辺を整備

2017年07月15日(土) 先週にJR参宮線から眺めた五十鈴川の割石との初対面、地元溝口クラブの方々が周辺を整備 (徒歩)

先週に鳥羽へ向かう際、JR参宮線が五十鈴川を渡る車窓から一瞬だけ目にした割石(われいし)。

JR参宮線から望む割石(五十鈴川)

JR参宮線から望む割石(五十鈴川)

 

【参考】 初めての菅島(鳥羽市)へ 2017年07月08日

 

もうこれは呼ばれたとしか思えなくなり、今週は割石との初対面を第一目的にルートを設定した。

神宮御園の前からその生け垣に沿って細い道を進むと左方向にJR参宮線の架道橋が見える。その橋へ近づくと見上げてパチリ。

JR参宮線西行谷架道橋

JR参宮線西行谷架道橋

 

その名は「西行谷架道橋」だ。西行谷としては場所が異なるようだが、鹿海町にも内宮踏切があることだから・・・

JR参宮線西行谷架道橋

JR参宮線西行谷架道橋

 

この架道橋をくぐると振り返ってパチリ。向こう側には神宮御園が広がっている。ここを列車が通る姿を見てみたいが今回は遭遇できなかった。

JR参宮線西行谷架道橋

JR参宮線西行谷架道橋

 

架道橋を後にすると

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

 

こんな所に石碑があり、

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

 

左手には数段を上がった場所に小さな鳥居が建てられ、そこには

山神(JR参宮線西行谷架道橋〜割石)

山神(JR参宮線西行谷架道橋〜割石)

 

大福神の桃符が付けられたしめ縄が掛けられていた。(後で溝口クラブの方に確認したところ山神がまつられているとのことだった。)

山神(JR参宮線西行谷架道橋〜割石)

山神(JR参宮線西行谷架道橋〜割石)

 

紫陽花が植えられている道へ戻ると右側には五十鈴川が現れた。

JR参宮線汐合川橋梁(五十鈴川)の遠望

JR参宮線汐合川橋梁(五十鈴川)の遠望

 

ここでは割石は見えなかったが、

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

 

さらに進むとその姿が明らかになった。その近くには人影がチラリ。

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

JR参宮線西行谷架道橋〜割石

 

割石が近くなるとその近くは予想以上に整備されていた。割石へのアプローチは川辺なのにゴミもなく美しさが保たれている。以前は割石付近に鬱蒼と葦などが茂り、山側にはいばらなどが・・・と割石に近づくのも大変な状態だったそうで、その状況を憂い立ち上がったのが溝口クラブの数名の方々だった。溝口クラブの面々により整備され、今となっては当時の姿を想像することもできない程に。光の街からのハイキングコースとしても設定されているそうだ。

割石と初対面の私は、割石だけでなく溝口クラブの方々とも初対面。こんなに整備していただいていることに感謝しつつ、話の花を咲かせた。

割石(五十鈴川)

割石(五十鈴川)

 

そして、割石にも注目すると 上流側から眺めてパチリ。

割石(五十鈴川)

割石(五十鈴川)

 

さらには割石と称される所以の場所からもパチリ。ここからなら割れていることが明らかだ。

割石(五十鈴川)

割石(五十鈴川)

 

時間をかけて丁寧に整備されている溝口クラブの皆さん、今年は千本のひまわりを植えたそうで

溝口クラブの皆さんによって整備された割石(五十鈴川)付近

溝口クラブの皆さんによって整備された割石(五十鈴川)付近

 

また、山側にはツツジも植えた。など整備は進み、「桜を植えたいが年金生活では・・・」との声も聞かれた。(それは冗談かもしれないが)

溝口クラブの皆さんによって整備された割石(五十鈴川)付近

溝口クラブの皆さんによって整備された割石(五十鈴川)付近

 

この活動が一過的に終わってしまわないように、ぜひとも若い方にも活動に参加してほしいと(懇願)。

人的支援、金銭的支援、溝口クラブに協力をお願いします。

 

本日活動されていたお二人にお礼を述べてこの場を離れると汐合橋で五十鈴川を渡り対岸へ向かった。

対岸も堤防道路を歩こうと考えたが、JR参宮線が進行を阻んでいるために、結局は鹿海排水機場から堤防道路へ出た。そこからは割石を望めたので先へ進もうとしたが

五十鈴川の対岸(左岸)から遠望した割石

五十鈴川の対岸(左岸)から遠望した割石

 

こちらの堤防道路には草が生い茂り、私の進行を阻んでいた。前に進むことを諦めた私は「冬にでも訪れよう!」とこの場を後にした。対岸からの割石は小さくしか見えなかったが、とにかく対岸から望むことには成功。それで自分をナットクさせた。

五十鈴川の対岸(左岸)から遠望した割石

五十鈴川の対岸(左岸)から遠望した割石

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です