宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)、縣神社(同末社)を同座

2016年12月10日(土) 宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)、縣神社(同末社)を同座 (徒歩)

高向大社を後にすると歩いて五分もかからない場所に鎮座する宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)へ向った。宇須乃野神社の社叢はここに見えるクスノキの巨木で構成されていると言っても過言ではない。

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)のクスノキ

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)のクスノキ

 

このクスノキを目印として高向大社から宇須乃野神社へ近づくと、宇須乃野神社の前でこの神棚のような箱が石柱に掛けられている。この施設は札場と呼ばれ、御薗町 高向内の6個所に設置されてる。この中には(伊勢)神宮両宮(内宮、外宮)の神札が納められているそうだ。

神宮両宮の神札を納める札場、宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)前

神宮両宮の神札を納める札場、宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)前

 

【参考】

 

縣神社(豊受大神宮末社)を同座する宇須乃野神社にてお参りを終えてから鳥居と共にクスノキを見上げてパチリ。

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)の鳥居とクスノキ

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)の鳥居とクスノキ

 

社叢を後にすると

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)からの風景

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)からの風景

 

あらためて社叢を眺めた。立派だ。

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)のクスノキ

宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社)のクスノキ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です