立梅用水を歩くために元丈の館までのウォーミングアップ(多気郡多気町)

2017年04月30日(日) 立梅用水を歩くために元丈の館までのウォーミングアップ(多気郡多気町) (車、徒歩)

立梅用水を完歩するために全線を次区間に分けて歩くことにした。残すは2〜3の区間だ。

  1. 櫛田川の井堰(取水堰)〜元丈の館付近 (
  2. 元丈の館付近〜勢和中学校・小学校付近
  3. 勢和中学校・小学校付近〜古江隧道入口
  4. 古江隧道入口〜エンゲの切り通し
  5. エンゲの切り通し〜岩谷池 (
    (オプションとして、歴代の井堰跡めぐり))

 

昨日に続き、本日も立梅用水へ。上手くいけば歩き通せるか!

2、3を歩いてから車で移動後に4を歩く、二段階攻撃のためにまずは多気郡多気町古江にある須原親水広場に車を駐めた。ここから元丈の館までウォーミングアップを兼ねて歩くと2、3は歩き通せる。車に古江隧道入口からなら車に戻るにも近いしなかなかいい計画だ。

 

須原親水広場を後にすると

須原親水広場(多気郡多気町古江)

須原親水広場(多気郡多気町古江)

 

国道368号 朝柄交差点を通過。昨日に車で走っているのでルートを迷うこともなくただただ歩くだけだ。

国道368号 朝柄交差点

国道368号 朝柄交差点

 

勢和中学校・小学校の入口付近には

立梅用水・立梅堰碑(勢和中学校・小学校入口付近)

立梅用水・立梅堰碑(勢和中学校・小学校入口付近)

 

教育のためにと立梅堰碑が設置されている。

立梅用水・立梅堰碑(勢和中学校・小学校入口付近)

立梅用水・立梅堰碑(勢和中学校・小学校入口付近)

 

立梅堰碑を確認してから先へ進むと片野交差点を左折。ここには「波多瀬元丈の館」の案内がある。

片野交差点(多気郡多気町片野)

片野交差点(多気郡多気町片野)

 

車道から外れて農道を進むと田んぼの水路には水が溢れ出るほどに流れていた。これも立梅用水のおかげだろう。

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

また排水も勢いがヨすぎる。

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

片野川に架かる田郷橋を過ぎると

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

その先では歩いている道路と立梅用水が交差した。「あとでここを歩いてくるのか!」

立梅用水との交差(片野交差点〜波多瀬)

立梅用水との交差(片野交差点〜波多瀬)

 

さらに進むと茶畑が広がり、桜の木も・・・

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

遠望できる山々が春色になっている。

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

ここは道なりに、「元丈の館」の案内に従う。後でわかったのだが、ここをまっすぐ進むと立梅用水に突き当たる。

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

木漏れ日が心地より坂道を下りきると波多瀬にたどり着くが

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

この坂の途中でも立梅用水が交差していた。用水はさすがにくねくねしている。

立梅用水との交差(片野交差点〜波多瀬)

立梅用水との交差(片野交差点〜波多瀬)

 

用水を過ぎた辺りで視界が開ける。

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

片野交差点〜波多瀬(多気郡多気町)

 

坂道を下りきるとここから「波多瀬」となる。元丈の館までもう少しだ。

波多瀬の地名板(多気郡多気町波多瀬)

波多瀬の地名板(多気郡多気町波多瀬)

 

土地柄だろう、製材所が点在している。

多気郡多気町波多瀬

多気郡多気町波多瀬

 

昨日に車で走った道を進むが

多気郡多気町波多瀬

多気郡多気町波多瀬

 

途中で田んぼ道へ入りパチリ。

多気郡多気町波多瀬

多気郡多気町波多瀬

 

お寺の前を過ぎると

多気郡多気町波多瀬

多気郡多気町波多瀬

 

昨日のスタート、ゴール地点付近に到着した。

多気郡多気町波多瀬

多気郡多気町波多瀬

 

こちらが昨日のスタート・ゴール地点だった。

立梅用水(元丈の館付近)

立梅用水(元丈の館付近)

 

今日はここがスタート地点で、下流方向への一方通行だ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です