河邊七種神社と廣峰神社旧跡(伊勢市河崎)

2016年03月06日(日) 河邊七種神社と廣峰神社旧跡(伊勢市河崎) (車、徒歩)

伊勢河崎商人館の角吾座で開催される新・蔵くら談義XIIに参加するために伊勢市河崎へ。廣峰神社旧跡に小さな社が建てられたと聞いていたので、蔵くら談義の前にそちらにも訪れることにした。

まずは、河崎本通りから河邊七種神社へ向かうと

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

昨年の御遷座の際に新しくなった説明板を眺めながら参道を進むと

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

手水舎にて心身を清めてから

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

拝殿へ向かい

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

お参りした。

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

お参りを終えると昨年に斎行された御遷座のことを思いだいていた。

【河邊七種神社の御神遷、奉祝祭まで・・】

 

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

河邊七種神社から隣に鎮座する吉家(稲荷)神社へ向かうと

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

 

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

 

こちらでもお参り。賽銭箱の中に張られている板が新しくなっていた。

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

 

この鳥居を戻るとその先には

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

吉家(稲荷)神社(伊勢市河崎)

 

八間道路側の出入口があり、

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

鳥居の柱には修繕の跡。

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

河崎本通りへの参道へ戻ると帰り際に振り返ってパチリ。

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

河崎本通りを伊勢河崎商人館の方へ戻ると

河崎本通り

河崎本通り

 

うどん「つたや」脇にある路地へ入った。

うどん「つたや」脇、河崎本通りから路地へ

うどん「つたや」脇、河崎本通りから路地へ

 

その先にはこのような空間が広がっていて、突き当りには

廣峰神社旧跡付近(伊勢市河崎)

廣峰神社旧跡付近(伊勢市河崎)

 

廣峰神社旧跡となっている。

廣峰神社旧跡(伊勢市河崎)

廣峰神社旧跡(伊勢市河崎)

 

広峰社(廣峰神社)は明治41年11月2日、先ほどお参りした河邊七種神社に合祀されている。

【参考】

 

先にも紹介したように、河邊七種神社は昨年11月07日に御遷座を迎え、その際に川原大祓が執り行われ威儀物等を捧持しての参進の出発点となったのがこの場所だった。

廣峰神社旧跡(伊勢市河崎)

廣峰神社旧跡(伊勢市河崎)

 

 河邊七種神社の御神遷(伊勢市河崎) 2015年11月07日

河邊七種神社の遷座祭、川原大祓の儀(八王子社跡)

河邊七種神社の遷座祭、川原大祓の儀(八王子社跡)

 

川原大祓の際には、取り外されていいたのだろうか? 今はこの石柱が建てられ、

廣峰神社旧跡の石標(伊勢市河崎)

廣峰神社旧跡の石標(伊勢市河崎)

 

小さな社まで作られていた。

廣峰神社旧跡に建てられた小社(伊勢市河崎)

廣峰神社旧跡に建てられた小社(伊勢市河崎)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です