2015年03月21日(土) 本殿修繕のため仮遷座中の有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩)
伊勢市出身ではあるものの何十年も伊勢を離れていた方から「花見のいい場所は?」と問われて「落ち着いて花を愛でるなら小俣町湯田にある有田(うだ)神社なんかいいですよ。」と答えたところ早速下見をされたそうで、「隣に移っていた・・・」と教えてくれた。
【参考】
「隣に移っていたとは、御遷座か、仮遷座か?」、過去の記憶を蘇らせると・・・ 一年ほど前、桜の季節に社務社が御造替されていた。
【参考】
- 有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田) 2014年04月05日
外宮から伊勢市立図書館を経由すると伊勢市小俣町湯田に鎮座する有田神社に到着した。すると参道の入口には幟が立てられていた。
二本の幟には「奉納 中風封止 有田神社 氏子中」と染められていた。
鳥居の手前にある恒例神社祭典の看板を確認するとそこには『中風封止平癒祈願祭 春秋彼岸』と記されていた。つまり、本日は、中風封止平癒祈願祭が執り行われることになっていた。
鳥居をくぐって参道を進むといたる所に「奉納 中風封止 有田神社」が立てられていた。
最後の鳥居をくぐると手水舎にて手水を受けた。
その隣では御造替されて真新しい社務所の姿が眩しかった。
なお、社務所の窓には遷座祭と遷座奉祝祭の日程が掲示されていた。
第6回 有田神社遷座祭 平成27年11月7日
遷座奉祝祭 平成27年11月8日
社務所を後にして先へ進むと
拝殿の手前左手側から呼び止められた(感覚だった)。
その方を確認すると、
そこには案の上に神饌が並べられていた。榊も・・・
こちらは、中風封止平癒縁りの石 とあり、本日の祭典が執り行われたのだろう。
有田神社の拝殿へ向かうと「お願い 本殿修繕のため、仮殿(左側)へ御参拝願います」の掲示が貼られていた。
まずは本殿を確認すると御垣の一部が取り外されていた。
先ほどの指示に従って拝殿の左方向へ進むと
本殿の隣に仮殿が設置されている。
いつに仮遷座祭が執り行われたのだろう。立派な仮殿だ。
仮殿の隣では、本殿の御垣が解体されていた。すると仮遷座は最近だったのだろうか? 皆さん忙しそうだったので、伺いこともできなかった。
参道を戻ると社務所の前に配置されていた特徴的な常夜燈は、
手水舎の近くに配置されていた。
桜の花はいつ咲くのだろう?
蕾は膨らみ始めていた。
続いては、先日御遷座を終えた佐那神社(多気町仁田)へ向かった。
【 20150321 の記録 】
- 遷御を終え覆屋のみが残された古殿地(月夜見宮)
- 車いすde伊勢神宮参拝プロジェクト(外宮にて)
- お気に入りの石、ふたつ(外宮)
- 遷御を終えて古殿解体中(風宮)
- 本殿修繕のため仮遷座中の有田神社(伊勢市小俣町湯田)
- 御遷座を終えた佐那神社(多気町仁田)
- 片野八柱神社周辺の散策(多気町片野〜松阪市・・)
- 長龍神事(片野八柱神社)