並社の修繕よりも気になってしまった境内入口に建つ鳥居の貫の楔、須原大社(伊勢市一之木)

2016年08月14日(日) 並社の修繕よりも気になってしまった境内入口に建つ鳥居の貫の楔、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩)

毎週の習慣のようになってしまった山田産土社の週末早朝参拝。御遷座が終了するまで続くのだろうか?自分自身でもわからない。

内宮前を後にしてから最初に訪れたのは須原大社(伊勢市一之木)。

須原大社(伊勢市一之木)

須原大社(伊勢市一之木)

 

いつものように須原大社、仮殿にお参りしてから

修繕中の並社、須原大社(伊勢市一之木)

修繕中の並社、須原大社(伊勢市一之木)

 

修繕中である隣の並社へ。すでに拝殿と本殿は洗い作業を終えたとの情報を得ていたので

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

 

拝殿を眺めていたら

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

 

この部分が目に止まり気になってしまった。それは洗いとは全く関係はなく、「楔が入っていない」ことだった。

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

洗い作業を終えた並社の拝殿と本殿、須原大社(伊勢市一之木)

 

並社を後にして境内を出ようとした時、目に入ったのは道路に面した境内入口に立つ鳥居だった。私はなぜか楔を見てしまった。

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

 

違和感を感じて道路側から見直したところ貫の楔が・・・

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

 

道路を背にして右側の楔は少しずれているようだが、打たれていた。

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

境内入口に建つ鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

 

しかし、反対側の楔はその姿を消していた。笠木で柱は固定されているだろうから安全面では問題ないのだろうが、どのようにしてこの楔は外れた(された)のだろう。

貫の楔が姿を消した鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

貫の楔が姿を消した鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

 

この時点では並社の修繕よりもこちらの方が気になっていた。

貫の楔が姿を消した鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

貫の楔が姿を消した鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

 

帰宅後に過去の記事を調べたところ、2015年12月19日時点では楔の姿が見えるが2016年05月14日時点ではすでに姿を消していた。この五ヶ月間で何があったのだろう? また、疑問が増えてしまった。

2015年12月19日時点の鳥居(須原大社)

2015年12月19日時点の鳥居(須原大社)

 

2016年05月14日時点の鳥居(須原大社)

2016年05月14日時点の鳥居(須原大社)

 

【並社(須原大社)、御遷座までの経過】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です