松阪神社式年遷座・お木曳き

2015年10月25日(日) 松阪神社式年遷座・お木曳き (車、徒歩)

松阪市殿町に鎮座する松阪神社では、来秋の式年遷座に向けてお木曳き行事が執り行われた。なお、お木曳き行事は65年ぶりとのことで、ぜひとも拝観したいと思っていた。

【参考】

 

行事や祭を拝観する場合、最初から最後までが私の方針なのだが今回は終盤しか拝観することができなかった。しかし大満足の拝観となった。それは奉曳車が神社前に到着してからのこと、奉曳車から降ろされた御神木(曳かれた御木に「御用材」の札が付けられていた)は急な石段を人手で担ぎ上げられたのだった。

 

松阪市駐車場から松坂城跡(松阪公園)の石垣を巻くように進むと御城番屋敷の槙垣に挟まれた石畳を真っ直ぐに進んだ。この先には

御城番屋敷の槙垣と石畳(松阪市殿町)

御城番屋敷の槙垣と石畳(松阪市殿町)

 

松坂神社の参道があり、右手に鳥居が建っている。

松阪神社の参道(松阪市殿町)

松阪神社の参道(松阪市殿町)

 

鳥居をくぐると左にてはこの看板。「平成二十八年秋 松阪神社式年遷座祭」

 

「平成二十八年秋 松阪神社式年遷座祭」の看板

「平成二十八年秋 松阪神社式年遷座祭」の看板

 

さらに進むと

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

幟が立てられた鳥居。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

その脇の掲示場には本日の「お木曳き」のポスターが貼られていた。

松阪神社式年遷座・お木曳きのポスター

松阪神社式年遷座・お木曳きのポスター

 

鳥居をくぐるとコンクリート舗装された坂道、さらには石階を進んだ。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

その途中、所々にこちらの幟が・・・。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

石階を上り切ると真正面の遠くに拝殿が望める。かなり広い境内だ。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

拝殿へ向かうと

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

お参り。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

お参りを済ませて石階近くにある社務所まで戻ると「・・お木曳き行事に付き、社務は休ませて頂きます。・・」の掲示があった。

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

お参りを終えると早速、奉曳車へ向かった。とは言えどこを通るのか?不明。音が聞こえる方向と人の気配を感じながら神社脇の道を進むと三重県立松阪工業高等学校正門前へ到着。

三重県立松阪工業高等学校正門前

三重県立松阪工業高等学校正門前

 

校門を背にしてさらに進むと丁字路の左方向からお木曳きがゆっくりゆっくりと近づいて来た。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

先導車の後ろには松坂太鼓のトラックが続いていた。太鼓と鈴が・・

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

さらに先へ進むとさまざまなハッピ姿の曳き手が多数。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

練りも行われていた。

【動画】 34秒( 2.7 MB )

 

しばらく奉曳車の近くにいると

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

木遣り一本で「エンヤ!」 奉曳が開始された。「エンヤ、エンヤ」(ああ、懐かしい!)

【動画】 53秒( 4.2 MB )

 

動き始めた奉献車をパチリ、パチリ・・

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

そして、綱元から綱先へと・・・・

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

綱先でも練り。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

再び、停止すると木遣りで再スタート。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

【動画】 38秒( 3.1 MB )

 

こちらは先ほど通り過ぎた三重県立松阪工業高等学校正門前。先導者に続いてどんどん・・・

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

この道は狭い。松坂太鼓のトラックが通過。奉曳車がこの角を曲がるのは大変そうだ。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

綱先がやって来た。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

【動画】 1分19秒( 6.3 MB )

 

まだまだ続き、

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

やっと奉曳車の姿が見えてきた。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

そして奉曳車も通過。

【動画】 51秒( 4.1 MB )

 

この先を右へ曲がれば後は道なりに150mほどで松阪神社へ到着する。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

前方のマンションの奥に見える社叢がどんどん近づいてきた。

【動画】 1分15秒( 5.9 MB )

 

 

この先を緩やかに右へ曲がると石階下に建つ鳥居へと到着する。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

最後の追い込みの「エンヤ、エンヤ・・・」でゆっくりと

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

御神木は曳かれた。

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

松阪神社式年遷座・お木曳き

松阪神社式年遷座・お木曳き

 

そして鳥居の前へと到着。

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

ここで到着を祝した後、奉曳車から御神木等が降ろされると石階の上にある松坂神社へと担ぎ上げられた。

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

まずは、奉曳車の左右に取り付けられていた幟が外されると

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

松阪神社前に到着した奉曳車(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

担ぎ上げられた。

奉曳車から松阪神社へ運ばれる幟(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から松阪神社へ運ばれる幟(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

一方、石階の上からは御神木を担ぐために使用される多数の丸太が担ぎ降ろされてきた。

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

それに対向するかのように奉曳車に取り付けたれていた看板(「松坂神社」の文字が書かれていた)と注連縄が担ぎ上げられた。

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から松阪神社へ運ばれる看板、注連縄(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

そして、これからが御神木、

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

まずは、三本のうちの一本目が奉曳車からユニックを使用して降ろされた。

御神木、一本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、一本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

奉曳車から降ろされる御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

鳥居と奉曳車の間に降ろされた御神木に担ぐための丸太が固定されると準備完了。

御神木、一本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、一本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

力強い木遣り唄に送られると

【動画】 1分32秒( 7.3 MB )

 

御神木は人手にて担ぎ上げられた。

【動画】 2分00秒( 9.5 MB )

 

一本目の担ぎ上げは終了すると取り外された丸太が戻ってきた。

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木を担ぎ上げる丸太の準備(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

続いて二本目、こちらは最初から最後まで追いかけた。担いでいたらかなり大変だ!

【動画】 3分52秒( 18.3 MB )

 

担ぎ上げられた御神木は拝殿前へと納められた。

担ぎ上げられた御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

担ぎ上げられた御神木(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

お木曳き当日の松阪神社(松阪市殿町)

 

そしてこれが最後の三本目、今度は石階の上から拝観した。

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

この場にいるだけでこちらも力が入ってしまう。

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

石階を上がりきってもあの広い境内の隅から隅への移動が待っている。

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

やっと三本の御神木が拝殿前へ納められた。

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

(皆さん、お疲れさまでした!)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

御神木、三本目の担ぎ上げ(松阪神社式年遷座・お木曳き)

 

そろそろ終了となりそうだったので私はこの場を後にして先ほど御神木が担ぎ上げられた石階を下った。

お木曳きを終えた松阪神社(松阪市殿町)

お木曳きを終えた松阪神社(松阪市殿町)

 

その先では何かの作業中?

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

 

実は、今回使用した奉曳車は伊勢市の川端町天漁人奉献団から貸し出されたもので、役目を終えた奉曳車を解体して輸送するところだった。(だから、梃子方は天漁人の法被を着ていたのだった。)

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

 

【参考】 川端町天漁人奉献団

 

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

 

(皆さんもお疲れさまでした!)

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

貸与した奉曳車を解体する川端町天漁人奉献団

 

行きにくぐった鳥居をくぐり返すと松坂神社を後にした。

松阪神社の参道(松阪市殿町)

松阪神社の参道(松阪市殿町)

 

しばらくするとお木曳きを終えた参加者が帰途に着き始めた。

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

 

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

 

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

松阪神社式年遷座・お木曳きを終えて帰途につく参加者

 

今日は素晴らしいお木曳きを拝観することができた。「あぁ、来てよかった!」

最後にもう一度「皆さん、お疲れさまでした!」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です