片野八柱神社周辺の散策(多気町片野〜松阪市・・)

2015年03月21日(土) 片野八柱神社周辺の散策(多気町片野〜松阪市・・) (車、徒歩)

長龍神事を拝観するために多気町片野の片野八柱神社を訪れた。開始予定が13時なのだが2時間も前に到着してしまった。

片野八柱神社、長龍神事の日(多気町片野)

片野八柱神社、長龍神事の日(多気町片野)

 

まずは神社にお参りした。

片野八柱神社、長龍神事の日(多気町片野)

片野八柱神社、長龍神事の日(多気町片野)

 

これから1時間半は自由時間ができたので、気の向くままに神社周辺を散策することにした。いつもは目的地への到達手段のひとつとして歩いているので、目的もなくぶらぶらと歩くのもいいものだ。

片野八柱神社を後にすると櫛田川方向へと進むと振り返ってパチリ。

長龍神事の日(多気町片野)

長龍神事の日(多気町片野)

 

近くに祠があった。お参り。

路傍の祠(多気町片野)

路傍の祠(多気町片野)

 

さらに家並みの路地をウロウロと進み、さらには農道を・・・

散策(多気町片野)

散策(多気町片野)

 

黙々と歩くと櫛田川に到着した。

片野八柱神社の裏手を流れる川が合流する櫛田川(多気町片野付近)

片野八柱神社の裏手を流れる川が合流する櫛田川(多気町片野付近)

 

この流れは先ほどお参りした片野八柱神社の裏手を流れている川。片野川(投稿後に地元の北林さんに教えていただいた。)

片野八柱神社(多気町片野の裏手を流れる川

片野八柱神社(多気町片野)の裏手を流れる川

 

櫛田川へと流れ込んでいた。

片野八柱神社の裏手を流れる川が合流する櫛田川(多気町片野付近)

片野八柱神社の裏手を流れる川が合流する櫛田川(多気町片野付近)

 

小川を後にして櫛田川の上流方向へと進むと片野の田畑と家並みをパ〜チリ。

櫛田川を背にして多気町片野のパノラマ

櫛田川を背にして多気町片野のパノラマ

 

さらに上流方向へ進むと社叢のような・・・が前方に見えた。

上出組集会所付近の遠望(多気町片野)

上出組集会所付近の遠望(多気町片野)

 

さらに近づいて

上出組集会所付近(多気町片野)

上出組集会所付近(多気町片野)

 

パチリ。

上出組集会所付近(多気町片野)

上出組集会所付近(多気町片野)

 

右方向から回り込むと上出組集会所の裏手に出た。

上出組集会所(多気町片野)

上出組集会所(多気町片野)

 

集会所の正面へ向かうとパチリ。集会所の左手には

上出組集会所(多気町片野)

上出組集会所(多気町片野)

 

鳥居が立ち、石垣に囲まれた祠。お参り。名前はわからない。 山の神(地元の北林さんに教えていただいた。)

上出組集会所の隣にある祠(多気町片野)

上出組集会所の隣にある祠(多気町片野)

 

その後もさらにウロウロ。茶畑、

散策(多気町片野)

散策(多気町片野)

 

製材所の脇を進むと

散策(多気町片野)

散策(多気町片野)

 

櫛田川に架かる片野橋へとたどり着いた。橋の袂にある掲示板には

片野橋(櫛田川)

片野橋(櫛田川)

 

「長龍神事」のポスターが貼られていた。

長龍神事のポスター(櫛田川に架かる片野橋脇の掲示板にて)

長龍神事のポスター(櫛田川に架かる片野橋脇の掲示板にて)

 

まだ一時間以上余裕があったので、櫛田川を渡ることにした。

片野橋(櫛田川)

片野橋(櫛田川)

 

片野橋からパチリ。

片野橋から望む櫛田川

片野橋から望む櫛田川

 

橋を渡るとその先右手には松阪市立大江中学校。すでに松阪市に入っていた。

松阪市立大江中学校

松阪市立大江中学校

 

この道をさらに進むと

散策(松阪市小片野町)

散策(松阪市小片野町)

 

国道166号の小片野町交差点にたどり着いた。これ以上進んでもキリがなさそうだったので

国道166号 小片野町交差点付近

国道166号 小片野町交差点付近

 

来た道を引き返すと小片野栄町交差点に文字通りの「かどみせ」を確認。ここで右方向を望むと

かどみせ(小片野栄町交差点)

かどみせ(小片野栄町交差点)

 

いい雰囲気の路地を発見。「まだ、時間はある」と思いながら掲示板を眺めると

小片野栄町交差点付近

小片野栄町交差点付近

 

そこには「大石神社」と「小久保神社」の名があった。大石神社は国道沿いだろうが、小久保神社はこの近くにありそうな予感がした。

大石神社の春季大祭、小久保神社の餅まきの案内

大石神社の春季大祭、小久保神社の餅まきの案内

 

社叢など神社が存在しそうな雰囲気を探しながら先へと進んだが見当たらない。仕方なくこの場所で左へ折れると戻る方向へ道なりに進んだ。

散策(松阪市小片野町)

散策(松阪市小片野町)

 

どれほど歩いただろうか右方向に鳥居が見えたので近づくと鳥居の右側にあるブロック塀には先ほど見かけた「小久保神社の餅まきの御案内」が貼られていた。ここが「小久保神社?」、真相は不明。

小久保神社(松阪市小片野町)

小久保神社(松阪市小片野町)

 

ここはのろま倶楽部の近くだった。

のろま倶楽部(松阪市小片野町)

のろま倶楽部(松阪市小片野町)

 

ソーラーパネルが並べられた脇を進むと

散策(松阪市小片野町)

散策(松阪市小片野町)

 

最近お気に入りとなっている「おにぎらず」を食べながら・・・

握らないおにぎり「おにぎらず」

握らないおにぎり「おにぎらず」

 

松阪大石電話交換所を右に折れると

松阪大石電話交換所

松阪大石電話交換所

 

松阪市立大江中学校付近へ戻ってきた。

松阪市立大江中学校付近

松阪市立大江中学校付近

 

櫛田橋を渡り返すと

片野橋(櫛田川)

片野橋(櫛田川)

 

再び多気町片野へ入った。

「多気町」「片野」の地名板

「多気町」「片野」の地名板

 

この通りをさらに進むと

散策(多気町片野)

散策(多気町片野)

 

右手にはこの風景、

散策(多気町片野)

散策(多気町片野)

 

左手には先ほどお参りした祠がある社叢が望めた。

上出組集会所付近の遠望(多気町片野)

上出組集会所付近の遠望(多気町片野)

 

もうすぐで片野八柱神社に到着するのだが、前方右手方向にお寺が・・・。まだ時間があったので農道を進んで

立雲寺の遠望(多気町片野)

立雲寺の遠望(多気町片野)

 

お寺に到着。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

ここは立雲寺だった。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

坂道を進み山門をくぐると

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

立派な本堂が建っていた。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

境内の隅からはこれから向かう片野八柱神社の社叢が望める。今日は幟が立っているのでよくわかった。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

こちらは鐘楼、さらにその隣には

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

1999年に本堂を大改修した際に取り外された大鬼瓦が置かれていた。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

こちらの本堂は嘉永四年(1851)に上棟建立されたそうなので、この大改修前の鬼瓦も150年以上も・・・

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

立雲寺を後にして山門を出ると

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

モクレンが迎えてくれた。

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

立雲寺(多気町片野)

 

片野八柱神社の裏手を流れる川越しに立雲寺を眺めてから片野八柱神社へ戻った。

立雲寺の遠望(多気町片野)

立雲寺の遠望(多気町片野)

 

【 20150321 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です