神馬牽参(外宮)

2016年12月11日(日) 神馬牽参(外宮) (車、徒歩)

今朝、目覚めたら「今日は一の付く日である」ことに気づいた。一が付く日(朔日、十一日、二十一日)は内宮および外宮では神馬牽参の日で、神馬が休養所から参道を進み、正宮にお参りする。

午前8時頃に参拝すると聞いているので7時40分ごろに外宮に到着すると、正宮の板垣南御門前、蕃塀脇にて待機していた。

神馬牽参待ち(外宮)

神馬牽参待ち(外宮)

 

午前8時を過ぎても神馬が現れる気配が無い。私と同じく待機している人々にも「もしかして?」の雰囲気が漂った。しかし、みんなでじっと我慢・・・。すると8時15分頃になり神馬の代わりに近づいてきた神宮衛士より「石の後まで下がって下さい。蕃塀の前にはいられません。」「8時20分にでてきます。」と指示と説明があった。これで待機していた人々は「ほっ」としたことだろう。

 

午前8時20分を2分ほど過ぎた頃、神馬が大庭の角を曲る姿が遠望できた。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

そして、どんどん近づいてきた。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

40分は待っていただろう。しかし、神馬の姿を目にしたらそんなことも忘れてしまっていた。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

板垣南御門へ

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

到着すると

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

神馬も正宮に正対すると、神職の所作に呼応するように頭を下げた。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

他にも多くの参拝者がこの付近で待機していたのだ。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

私は蕃塀脇を後にするとこちらにて待機していた。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

どうしても古殿地の前を歩く姿を撮影したかったから。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

パチリ。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

神馬は多くの人々を引き連れて神馬休養所へと戻っていった。

神馬牽参(外宮)

神馬牽参(外宮)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です