2014年12月13日(土) 河村瑞賢公園と大仙寺(南伊勢町東宮) (車、徒歩)
仙宮神社(南伊勢町)から志摩市磯部町へ向かう途中、トイレ休憩がてら立ち寄ったのが河村瑞賢公園。
駐車場から数段の階段を降りた広場には銅像が建っていた。
近づくとそこには「河村瑞賢」の名があった。航路開拓による開運の発展、また治山工事にも尽力された。
未来を見据える姿・・・
園内を散策していると文字が薄れて見難い看板を発見。
そこには「河村家菩提寺 大仙寺 河村瑞賢翁の両親、弟の墓地」と記されていた。
その先は急な階段・・・。一度躊躇したが、興味が優先し気持ちよりも足が先に下り始めていた。
墓石が立ち並ぶ前を通り過ぎると
落ち葉の山道を下った。
すぐにこの場所に到着。獣害防止用のネットが張られていてた。
そのネットをくぐると大仙寺の裏庭に出た。
突き当りを建物に沿って右方向へ巻いて進むと大仙寺の正面に出た。パ〜チリ。
これが本堂だろう。
あた、大仙寺は高台に有り、東宮の町を見守っている。
パ〜チリ。
近くの山には紅葉が残っていた。
参道へと出て、振り返ってパチリ。
この場所で海抜11m、予想よりも低い。感覚的にはもっと高い場所に思えた。
この案内板によると河村瑞賢は「大般若経」を奉納していた。
大仙寺へ戻ると
パチリ、
来た道を戻る際、本堂の裏手でパチリ。かなり荒れていた。
紅葉の間を抜けると
山道を戻り墓地へと出た。河村家の墓地がどちらであるかは?
階段を駆け上がると河村瑞賢公園へ戻り、
磯部町へと向かった。
【 20141213 の記録 】
- 式年遷宮を終え雨儀廊が撤去された倭姫宮
- 「禁殺生」石に導かれて仙宮神社へ(南伊勢町河内)
- 河村瑞賢公園と大仙寺(南伊勢町東宮)
- 御遷座を終えた穂原神社(南伊勢町伊勢路)
- 雨儀廊撤去後に初めてのお参り(伊雜宮)
- 旧殿舎が解体された佐美長神社
- かつて神楽殿があった佐美長神社