茜社、豊川茜稲荷神社ほか(伊勢市豊川町) 2014年6月22日 茜牛天神 茜社 豊川茜稲荷神社 伊勢市 2014年06月21日(土) 茜社、豊川茜稲荷神社ほか(伊勢市豊川町) (徒歩) 外宮前で『熊野古道伊勢路踏破ウォーク』を歩き始めた一行を見送ってから外宮の隣、勾玉池の辺りに佇む茜社に立ち寄った。茜社は「あこねさん」と呼 […]
外宮前にて『熊野古道伊勢路踏破ウォーク』の見送り 2014年6月22日 熊野古道 2014年06月21日(土) 外宮前にて『熊野古道伊勢路踏破ウォーク』の見送り (徒歩) 熊野古道伊勢路を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて10周年を記念するイベントとして『熊野古道伊勢路踏破ウォーク』 […]
古殿地から姿を消した御正殿と・・・(外宮) 2014年6月22日 外宮めぐり 豊受大神宮 土宮 2014年06月21日(土) 古殿地から姿を消した御正殿と・・・(外宮) (徒歩) 第62回神宮式年遷宮では両正宮(皇大神宮:内宮、豊受大神宮:外宮)および各第一別宮(荒祭宮、多賀宮)では遷御の儀を終えているが、その他の […]
御神遷を回想しながらの参拝、御薗神社(伊勢市御薗町) 2014年6月22日 伊勢市 御薗神社 2014年06月21日(土) 御神遷を回想しながらの参拝、御薗神社(伊勢市御薗町) (徒歩) 伊勢市駅へ向かう前、自宅の近所にある御薗神社(伊勢市御薗町)にお参りした。第62回神宮式年遷宮はまだまだ続き、多くの別宮では新 […]
清流宮川の源流部から海まで歩こう!第三区間 宮川ウォーク・右岸 2014年6月21日 宮川 川 三瀬の渡し 2014年06月14日(土) 清流宮川の源流部から海まで歩こう!第三区間 宮川ウォーク・右岸 (車、徒歩) 清流宮川の源流部から海まで歩こう!と題する宮川ウォーク・右岸(宮川流域案内人の会主催行事)の第3区間に参加した。 […]
長原神社付近、姿を消した麦秋(度会町長原) 2014年6月19日 度会町 長原神社 2014年06月14日(土) 長原神社付近、姿を消した麦秋(度会町長原) (車、徒歩) 約二週間前、宮川流域案内人(インタープリター)養成講座を終えてから長原神社に立ち寄った時はこの周辺が麦秋に覆われていた。 今日も、宮 […]
横輪町のホタル観賞(伊勢市横輪町) 2014年6月18日 伊勢市 2014年06月10日(火) 横輪町のホタル観賞(伊勢市横輪町) (車、徒歩) 一色能や通り能でいっしょに拝観していたことを契機にSNSでやりとりしている方とリアルに出かける機会を得た。それは伊勢市横輪町のホタル観賞。一 […]
「禁殺生」石がある坂手国生神社 2014年6月17日 田丸めぐり 坂手国生神社 2014年06月08日(日) 「禁殺生」石がある坂手国生神社 (車、徒歩) 先ほど訪れた佐那神社で紀州藩が建立したとされる「禁殺生」石を見かけたので、同じ「禁殺生」石がある神社に立ち寄ろうと思った。 その神社とはお伊勢さ […]