大山祗(ネ氏)神社 奉納「獅子と天狗の舞」(鳥羽市) 動画あり 2014年4月11日 大山祗神社 2014年04月06日(日) 大山祗(ネ氏)神社 奉納「獅子と天狗の舞」(鳥羽市) 動画あり (車、徒歩) 鳥羽市の大山祗神社、「祗」の字は「ネ氏」が正式のようだがこれもコンピュータのフォントに依存した問題のようで、現在 […]
赤崎神社 2014年4月10日 鳥羽めぐり 赤崎神社 2014年04月06日(日) 赤崎神社 (車、徒歩) 鳥羽市の大山祗(ネ氏)神社に奉納される「獅子と天狗の舞」および賀多神社大祭を拝観するために鳥羽を訪れた。せっかく鳥羽を訪れたのでお伊勢さん125社のひとつである赤崎神 […]
石見神楽(クラギ文化ホール) 動画あり 2014年4月10日 松阪市 2014年04月05日(土) 石見神楽(クラギ文化ホール) 動画あり (車、徒歩) 当初は磯部から鳥羽へ向かい賀多神社でのこども囃子などの奉納、大山祗(ネ氏)神社宵宮祭を拝観する予定だったが、天候の急変もあり石見神楽が上 […]
佐美長神社から伊雜宮へにて、倭姫命旧跡地ほか 2014年4月8日 志摩市 2014年04月05日(土) 佐美長神社から伊雜宮へにて、倭姫命旧跡地ほか (車、徒歩) 佐美長神社および佐美長御前神社四社にてお参りを済ませると車を駐めている伊雜宮の駐車場へ戻った。来た道を戻るのも面白くないので、別ル […]
佐美長神社、佐美長御前神社四社 2014年4月8日 佐美長神社 佐美長御前神社四社 磯部めぐり 2014年04月05日(土) 佐美長神社、佐美長御前神社四社 (車、徒歩) 伊雜宮の所管社である佐美長神社、佐美長御前神社四社にお参り。こちらにお参りすればお伊勢さん125社のうち一気に5社にお参りできる。まぁ、一気に9 […]
磯部川の桜(志摩市磯部町) 2014年4月8日 川 2014年04月05日(土) 磯部川の桜(志摩市磯部町) (車、徒歩) 伊雜宮でのお参りを終えると伊雜宮の所管社である佐美長神社へ向かうため裏道を通ると磯部川を渡る際に下流側に桜並木を発見した。たぶん、ここは伊勢志摩経済 […]
御造営が開始された伊雜宮ほか 2014年4月8日 磯部めぐり 伊雑宮 2014年04月05日(土) 御造営が開始された伊雜宮ほか (車、徒歩) 天の岩戸(志摩市磯部町恵利原)近くにある「家建の茶屋跡」のオオシマザクラを見学するために磯部を訪れたので、その後は迷うことなく伊雜宮へ向かった。 […]
「家建の茶屋跡」のオオシマザクラと天の岩戸(志摩市磯部町恵利原) 2014年4月7日 志摩市 天の岩戸 2014年04月05日(土) 「家建の茶屋跡」のオオシマザクラと天の岩戸(志摩市磯部町恵利原) (車、徒歩) 早朝から桜三昧! 有田神社、宮川堤に続き、天の岩戸(志摩市磯部町恵利原)近くに立つオオシマザクラに会うために「 […]