宮川堤の桜 2014年4月7日 川 宮川 2014年04月05日(土) 宮川堤の桜 (車、徒歩) 有田神社で桜を楽しんだ後、家建の茶屋跡(志摩市磯部町)に立つオオシマザクラに会いに行く途中で度会橋(宮川)を渡ったら道路の両側に淡いピンク色の帯が広がっていた。これ […]
有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田) 2014年4月7日 伊勢市 有田神社 2014年04月05日(土) 有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田) (車) 伊勢には桜の名所が多いが、私の一押しは伊勢市小俣町湯田の有田神社(うだじんじゃ)だ。 今日は午前中は桜を求めて各地を巡る予定だったのでまずは早朝に有 […]
自宅玄関の御遷宮コーナーも新年度で終了! 2014年4月6日 内宮めぐり 外宮めぐり 自宅の玄関には【キタヰの妻】が設置した第62回神宮式年遷宮コーナー。 別宮での御遷宮は続けられるなか3月を以って「祝 ご遷宮」の幟が外される年度の切り替えに合せ、このコーナーも終了となった。 このコーナーに […]
『虹のあとさき』:私が「山田の世古」巡りで参考にしたホームページ 2014年4月5日 伊勢市 『四重奏 艸・想・爽・創』 四人展(伊勢和紙ギャラリー)にてお知らせしたように、四人展でお会いした作者のひとりが「山田の世古」に関するホームページを作成されている方だった。 このホームページ『虹のあとさき』は山田の世古は […]
王中島公民館の夜桜(伊勢市御薗町) 2014年4月5日 伊勢市 2014年04月03日(木) 王中島公民館の夜桜(伊勢市御薗町) (車) 夜桜を楽しめる場所は少ないが、ありがたいことに自宅近くにある王中島公民館(伊勢市御薗町)の広場の桜は毎年ライトアップされる。 今年もライトアップが […]
箕曲神社の桜ほか(伊勢市小木町) 2014年4月4日 箕曲神社 2014年04月03日(木) 箕曲神社の桜ほか(伊勢市小木町) (徒歩) 私の昼休みウォーキングは箕曲神社を訪れることが多いが、最近は桜に誘われて他のルートも歩いている。今日は桜の花に誘われて箕曲神社ルートを選択した。 […]
桧尻川(伊勢市)の桜 2014年4月4日 伊勢市 桧尻川 2014年04月02日(水) 桧尻川(伊勢市)の桜 (徒歩) 先日、近鉄 五十鈴川駅までの散策で訪れた桧尻川(伊勢市)の桜並木。あの時はほとんどが蕾だったがその後を確認するために、昼休みウォーキングのルートに選んだ。 桧 […]
小木町公民館(伊勢市)前の桜 2014年4月4日 伊勢市 2014年04月01日(火) 小木町公民館(伊勢市)前の桜 (徒歩) 先日の昼休みウォーキングの帰りに小木町公民館(伊勢市)前にある桜が満開に近い状態であることを確認していたので、本日の昼休みウォーキングでは迷うことなく […]