御塩焼固(2014年03月) 2014年3月7日 御塩殿神社 2014年03月06日(木) 御塩焼固(2014年03月) (車、徒歩) 先日、「御塩焼固(みしおやきかため)の情報 」にて紹介した通り、3月4日より御塩殿(伊勢市二見町荘)にて伊勢神宮の御饌や修祓として利用される御塩( […]
御塩焼固(みしおやきかため)の情報 2014年3月3日 御塩殿神社 御塩焼固(みしおやきかため)の情報 伊勢神宮のホームページ、最新情報に御塩焼固に関する情報が掲載されていたので紹介。 【参考】 3月4日~御塩焼固(みしおやきかため)のお知らせ (伊勢神宮:新着情報詳細) 3月4日~ 御 […]
『伊勢での大雪』の記録 2014年3月2日 伊勢市 箕曲神社 2014年02月14日(金) 『伊勢での大雪』の記録 (徒歩) 本日(2014年03月02日)は終日雨だったので写真の整理をしていたら、バレンタインデーに降った大雪の記録を掲載していないことに気付いた。 何十年に一度と思 […]
『いせびとニュース』(伊勢文化舎)のひとまず休刊への思い、感謝と期待 2014年3月2日 本 『いせびとニュース』(伊勢文化舎)のひとまず休刊への思い、感謝と期待 弥生朔日のウォーキング の途中、外宮前にある伊勢観光案内所に立ち寄って「いせびとニュース」第16号をいただいた。それと前後するように投稿されたFace […]
伊勢市が導入した超小型モビリティの展示(伊勢市駅前) 2014年3月2日 伊勢市駅 2014年03月01日(土) 伊勢市が導入した超小型モビリティの展示(伊勢市駅前) (徒歩) 弥生朔日のウォーキング で伊勢市駅前を訪れたところ、賑やかな「くまモンが伊勢にやってくるモン」イベントが開催されるなか、駅舎側 […]
弥生朔日のウォーキング 2014年3月2日 豊受大神宮 2014年03月01日(土) 弥生朔日のウォーキング (徒歩) 今日は特別な予定もなかったし夕方から雨が降る予想だったので、午前中のウォーキングを決定。今日は【キタヰの妻】と歩くので、先日TVで見た たいやき わらしべ宮 […]
覗き見のような写真の理由?! 2014年2月28日 未分類 先日、栄通神社(伊勢市通町)にて通り能 翁式を拝観した際の記録で、後半の写真が覗き見のような雰囲気になっていた。 【参考】 栄通神社例祭 奉納 通り能(伊勢市通町)2014 動画あり 実はこの時、玉串奉奠の […]
特別企画展「伊勢湾・遠州灘を渡った人たち・船参宮を中心に」(山田奉行所記念館) 2014年2月27日 伊勢市 山田奉行所記念館 2014年02月23日(日) 特別企画展「伊勢湾・遠州灘を渡った人たち・船参宮を中心に」(山田奉行所記念館) (車) 広報いせ平成26年2月15日号に、山田奉行所記念館(伊勢市御薗町上條)で開催される(ている)企画展示「 […]