五身懸祭 – 道中練り歩き(川添神社) 2014 動画あり 2014年2月18日 道 大台町 川添神社 熊野古道 2014年02月16日(日) 五身懸祭 – 道中練り歩き(川添神社) 2014 動画あり (車、徒歩) 昨年に引き続き、今年も「宮川流域案内人とともに 川添神社の奇祭・五身懸祭を見よう!!」に参加した。これは多気郡大台町 […]
大雪の後の多岐原神社と三瀬の渡し 2014年2月16日 多岐原神社 三瀬の渡し 渡し 宮川 滝原めぐり 2014年02月16日(日) 大雪の後の多岐原神社と三瀬の渡し (車、徒歩) 本日、二ヶ所めの寄り道先は、お伊勢さん125社である多岐原神社(度会郡大紀町三瀬川)。熊野古道沿いにあり、三瀬坂峠を越えると古道は瀧原宮へと続 […]
大雪の後の久具都比賣神社と上久具の渡し跡 2014年2月16日 渡し 宮川 宮川めぐり 久具都比賣神社 上久具の渡し 2014年02月16日(日) 大雪の後の久具都比賣神社と上久具の渡し跡 (車、徒歩) 今日は多気郡大台町栃原にある川添神社の五身懸祭を拝観するために少し早めに出発。雪が残ると思われるお伊勢さん125社に寄り道するためだ。 […]
須原大社の御頭神事(伊勢市一之木) 動画あり 2014年2月15日 伊勢市 須原大社 2014年02月11日(火) 須原大社の御頭神事(伊勢市一之木) 動画あり (徒歩) 私は寄り道が好きだ。今日も城田神社にて御頭神事を拝観した後、まっすぐ帰宅すればいいものをウロウロと寄り道を繰り返した。そして神様が与え […]
城田神社からの帰途(今社、坂社ほかへの寄り道) 2014年2月15日 伊勢市 坂社 須原大社 今社 2014年02月11日(火) 城田神社からの帰途(今社、坂社ほかへの寄り道) (徒歩) 城田神社にて御頭神事の拝観を終えると往路(熊野古道伊勢路の外宮北御門〜城田神社)を折り返した。 【参考】 回想の道(熊野古道伊勢路、 […]
城田神社の御頭神事(伊勢市上地町) 動画あり 2014年2月15日 城田神社 伊勢市 2014年02月11日(火) 城田神社の御頭神事(伊勢市上地町) 動画あり (徒歩) 2月11日は御頭神事が集中する日だ。昨年は前日に城田神社の御頭神事の下見をしたにもかかわらず山田産土八社のひとつである今社の御頭神事を […]
回想の道(熊野古道伊勢路、外宮北御門〜城田神社) 2014年2月13日 道 熊野古道 2014年02月11日(火) 回想の道(熊野古道伊勢路、外宮北御門〜城田神社) (徒歩) 御頭神事が斎行される城田神社(伊勢市上地町)へ行くために、車で行こうか?歩いて行こうか?迷っていたのだが、次の理由で歩くことに決定 […]
内城田神社(度会町棚橋) 2014年2月9日 度会町 内城田神社 2014年02月08日(土) 内城田神社(度会町棚橋) (車、徒歩) 棚橋の御頭神事を拝観するために棚橋コミュニティセンターを訪問したところ、夜には内城田神社にも出向いて舞うことがわかった。内城田神社には以前からお参りし […]