棚橋の御頭神事(度会町) 動画あり 2014年2月9日 度会町 2014年02月08日(土) 棚橋の御頭神事(度会町) 動画あり (車、徒歩) 昨夜の雪が雨に変わった。昨夜の雪が残る外宮 でのお参りを終えてから度会町棚橋へと車を走らせた。棚橋の御頭神事を拝観するためだ。 その会場(祭 […]
昨夜の雪が残る外宮 2014年2月8日 下御井神社 土宮 風宮 外宮めぐり 御酒殿 四至神 豊受大神宮 多賀宮 2014年02月08日(土) 昨夜の雪が残る外宮 (車、徒歩) 目覚めると昨夜の雪は雨に変わり、アスファルト舗装の道路には雪が残っていなかった。ただし、田畑など土の上には雪化粧。外宮なら雪も残されているだろうと思い、御頭 […]
「平成6年お伊勢さん125社めぐり」のマップ・資料 他 2014年2月5日 斎宮めぐり 二見めぐり お伊勢さん125社まいり 鳥羽めぐり 内宮めぐり 磯部めぐり 外宮めぐり 滝原めぐり 五十鈴川めぐり 神社・大湊めぐり 小俣めぐり 宮川めぐり 外城田めぐり 田丸めぐり 先日、『20年前、平成6年の「お伊勢さん125社めぐり」の資料』では、20年前に実施された「お伊勢さん125社めぐり」の資料が入手できたことを紹介した。 今年の「お伊勢さん125社めぐり」では、ぜひともこれらの資料を携え […]
コスパ最高のタブレット、Nexus7(2012)-32G 2014年2月1日 未分類 ブログに貼り付ける動画の種類をFLVからMP4に変更 するきっかけを作ったタブレット、それは昨年末に購入した『Nexus7(2012)-32G』だ。 昨年、Nexus7(2013)が発売されたために型落ちとなってしまった […]
ブログに貼り付ける動画の種類をFLVからMP4に変更 2014年2月1日 未分類 自分で投稿するブログ記事はウトウトしながら作成することが多いにもかかわらず、公開後に読み返す機会は少ない。たまたま読み返して誤字、脱字や文章のつながりの不自然さに気付き訂正することはあるものの、動画の再生についてはあまり […]
山神の獅子舞神事(山田寺)(玉城町山神) 2014 動画あり 2014年1月30日 玉城町 山田寺 2014年01月26日(日) 山神の獅子舞神事(山田寺)(玉城町山神) 2014 動画あり (車、徒歩) 度会郡玉城町山神にある山田寺で獅子舞神事が執り行われた。神事がお寺の境内で斎行されるのも珍しいが、この神事は拝観者 […]
迫力満点! 名古屋市科学館 2014年1月29日 名古屋市 名古屋市科学館 2014年01月25日(土) 迫力満点! 名古屋市科学館 (電車、徒歩) 名古屋市科学館、「迫力満点」とは言ってもプラネタリウムではない。 大須観音から名古屋城へ向かう途中、所用を思い出して伏見あたりをウロウロしていたら […]
久々に訪れた大須観音 2014年1月29日 名古屋市 大須観音 2014年01月25日(土) 久々に訪れた大須観音 (電車、徒歩) 「熱田神宮」、初めての参拝 を終えると神宮西駅から地下鉄で上前津まで移動した後、仁王門通りをぶらぶらと歩いて大須観音に到着した。 【キタヰの妻】にとって […]