2015年02月15日(日) 五ヶ所神社(南伊勢町五ヶ所浦) (車、徒歩)
午後からはプチクラッシックコンサートが開催される高麗広公民館を訪れる予定だった。高麗広は内宮の宇治橋、宇治神社前の道路を五十鈴川に沿って数km遡上した場所にある。最近は内宮前の車が多く渋滞している可能性もあるので・・・すると宇治橋前のロータリー脇にある道標を思い出した。
【参考】 とび石、高麗広 ほか 2010年09月12日
「そうだ、五ヶ所街道」を久ぶりに走ってみよう(ただし、車で)。そこで、五ヶ所浦から剣峠経由で逆行することを考えた。ここから芋づる式に目的地が決まっていった。
(1) 先日、信号待ちの際に見かけた鳥居のある山、五ヶ所浅間山
【参考】 五ヶ所浅間山の遠望(南伊勢町五ケ所浦) 2015年01月17日
(2) 一之瀬神社獅子神楽にて知った一之瀬に関わる愛洲氏の存在、そんな愛洲氏について展示されているはずの愛洲の館
【参考】 一之瀬神社の獅子神楽(度会町脇出) 2015年02月11日
これらは共に南伊勢町五ヶ所浦にある。
(3) 最後は五ケ所街道を走ること
半日のメニューとしては十分な内容だ。
9時頃に自宅を出発してサニーロードを走ると五ケ所浦を訪れた。国道260号を左折して五ヶ所川右岸を遡って「愛洲の館」へ向かっていると神社を発見、思わず車を停めてしまった。それが五ケ所神社だった。
五ケ所神社の前には五ケ所川が流れ、上流方向には五ヶ所浅間山が見通せる。
五ヶ所浅間山は別名、五ケ所富士と呼ばれるそうだ。それも頷ける。
こちらは先ほど走って来た方向(五ヶ所川の下流側)をパチリ。
せっかくなので五ヶ所神社にお参りすることにした。
五ヶ所神社に向かってパチリ。左側には社務所と神札授与所があった。
手水舎にて心身を清めると
鳥居をくぐり、くぐり
拝殿へ向かった。
まずはお参り。賽銭箱の前、鈴の下には
大きな石が置かれていた。
立派な拝殿、
壁面には御祭神と
主な祭典を紹介する掲示があった。
拝殿を後にすると社務所の前にてパチリ。
さらに、周囲を散策していると五ヶ所神社の向かい側にこの場所を発見。
右側の小さな祠の中には
小さな五輪塔が多数・・・。
隣のお堂は庚申堂だった。
扉を開けてお参りしてから
パチリ。
屋根の擬宝珠には鶴と亀が装飾されていた。
五ヶ所神社を後にすると「愛洲の館」へ向かった。
【 20150215 の記録 】
- 五ヶ所神社(南伊勢町五ヶ所浦)
- 早くも実現した「五ヶ所浅間山」歩き
- 剣祖「愛洲移香齊」生誕の地 愛洲の館(南伊勢町五ヶ所浦)
- 久〜〜しぶりに走った五ヶ所街道
- 五十鈴川の上流、流された橋跡(高麗広公民館付近)