2015年03月22日(日) 番号札が添えられた臥龍梅(伊勢市御薗町新開) (徒歩)
朝熊山へ向かう途中、自宅近くにある新開臥竜梅公園に立ち寄った。先日、開花状況を確認したが梅祭りには参加できなかった。
【参考】
- 蕾が膨らみかけた臥龍梅(伊勢市御薗町新開) 2015年02月21日
ただし、こちらの梅は「八房の実」と呼ばれる特別の実を結ぶので花の時期が終わっても結実の時期も楽しめる。そのため、花の散り具合を確認するために訪れたようなものだ。
花はかなり散っていた。結実はもうすぐだ。臥龍梅の様子を伝えてくれるブログがあるので、八房の実の状況についてはそちらを参考にされたし。
【参考】
今回興味深い変化を発見した。それは臥龍梅一本一本に添えられていた番号札だった。番号の順番はあっち、こっちとバラバラになっていた。 番号は古さの順だろうか? 今度誰かに聞いてみよう!
【 20150322 の記録 】
- 番号札が添えられた臥龍梅(伊勢市御薗町新開)
- 鏡宮神社(皇大神宮 末社)、玉垣御門の扉の金物は何処へ?
- 宇治岳道と丸山道、五知道の分岐付近で見つけた神棚?
- 五知道(磯部岳道)経由で鳥羽へ向かうはずが・・・
- 御遷宮の予定、磯部神社(志摩市磯部町恵利原)