御造替が進められる神服織機殿神社、同末社八所(皇大神宮所管社)その3 2015年11月5日 斎宮めぐり 神服織機殿神社 神服織機殿神社末社八所 2015年11月03日(火) 御造替が進められる神服織機殿神社、同末社八所(皇大神宮所管社)その3 (車、徒歩) 文化の日、企画展が開催されている斎宮歴史博物館と松阪市文化財センター/はにわ館をはしごする前に、神服織機殿 […]
大庭の隅の丸っぽい石(外宮) 2015年11月4日 外宮めぐり 2015年11月01日(日) 大庭の隅の丸っぽい石(外宮) (車、徒歩) 外宮の古殿地、宿衛屋跡付近に居たお気に入りの丸い石が姿を消してしまったのは先週のこと。あれから何度か外宮を訪れ参道から探してみたが全く彼の気配を感 […]
第61回 国華会による菊花奉納・展示(外宮) 2015年11月4日 外宮めぐり 2015年11月01日(日) 第61回 国華会による菊花奉納・展示(外宮) (車、徒歩) 外宮を訪れた際に、表参道の手水舎の向かい側で奉納展示されている菊花を拝見した。 神宮会館のホームページによると展示期間は11月9日 […]
第47回全日本大学駅伝対校選手権大会 2015年11月4日 伊勢市 2015年11月01日(日) 第47回全日本大学駅伝対校選手権大会 (車、徒歩) 秩父宮賜杯 第47回全日本大学駅伝対校選手権大会の日、外宮での清掃奉仕を終えるとすでに12時半を過ぎていた。しばらくすると最終ランナーが外 […]
外宮古殿地の清掃奉仕(伊勢神宮みすまる奉仕会) 2015年11月3日 豊受大神宮 2015年11月01日(日) 外宮古殿地の清掃奉仕(伊勢神宮みすまる奉仕会) (車、徒歩) 昨夜に開催された「初穂曳外宮領反省会」で閉会間際にお会いした伊勢神宮みすまる奉仕会の代表である村林さんにお誘いいただき、外宮の古 […]
初穂曳外宮領反省会 2015年11月3日 伊勢市 2015年10月31日(土) 初穂曳外宮領反省会 (徒歩、帰りに車) 10月31日、伊勢神宮奉仕会青年部が主催する初穂曳外宮領反省会が開催された。 今回も初穂曳に参加していない私がなぜこの反省会に参加できた […]
先週に御新遷を終えた松下社(伊勢市二見町松下) 2015年11月1日 伊勢市 松下社 2015年10月31日(土) 先週に御新遷を終えた松下社(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 先週、10月24日に遷座祭を終えた松下社、翌日には奉祝祭が執り行われたはずだが他の予定が入っていたため拝観することはできなかった […]
遷座祭・奉祝祭の予定、有田神社(伊勢市小俣町湯田) 2015年10月31日 伊勢市 有田神社 2015年10月31日(土) 遷座祭・奉祝祭の予定、有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 来週11月7日に御遷座を迎える有田神社(伊勢市小俣町湯田)。 【参考】 本殿の修繕を終えた?、有田神社(伊勢市 […]