ウナギ(?)を咥えたアオサギ 2015年7月17日 伊勢市 2015年07月14日(火) ウナギ(?)を咥えたアオサギ (徒歩) 本ブログのタイトルとはかけ離れた内容なのだが、平日の昼休みウォーキングでのひとコマ。 ここは伊勢市小木町、川の向こう側に アオサギを発見 […]
八月八日 えびす社夏季大祭の祭典看板・ポスター、伊勢上座蛭子社(伊勢市八日市場町) 2015年7月17日 坂社 伊勢上座蛭子社 伊勢市 2015年07月12日(日) 八月八日 えびす社夏季大祭の祭典看板・ポスター、伊勢上座蛭子社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 伊勢市立伊勢図書館まで戻ってくると道路の向かいに鎮座する坂社には、 新たな祭典 […]
2015年4月1日より路線バスとなった神都バス(伊勢市駅前) 2015年7月16日 駅 伊勢市駅 2015年07月12日(日) 2015年4月1日より路線バスとなった神都バス(伊勢市駅前) (車、徒歩) 伊勢市駅前を歩いていたら 神都バスを見かけた。 路面電車「神都線」風デザインのバス「神 […]
キハ40系 新旧勢揃い(JR伊勢市駅) 2015年7月16日 駅 伊勢市駅 2015年07月12日(日) キハ40系 新旧勢揃い(JR伊勢市駅) (車、徒歩) 伊勢新道商店街側から伊勢市駅へ歩いていると歩道のフェンス越しに列車が整列しているのが見えた。フェンスの金網があるし、跨線橋の橋脚もあるし […]
御遷座は平成29年10月の予定(須原大社) 2015年7月16日 伊勢市 須原大社 2015年07月12日(日) 御遷座は平成29年10月の予定(須原大社) (車、徒歩) 今社から高柳商店街を進み、アーケード内のY字路を直進し、アーケードを抜けたその先も真っ直ぐに進むと須原大社が鎮座する通りへと突き当た […]
まだ茅の輪が残されていた今社、その理由(伊勢市宮町) 2015年7月16日 伊勢市 今社 2015年07月12日(日) まだ茅の輪が残されていた今社、その理由(伊勢市宮町) (車、徒歩) 清野井庭神社を後にするとすぐ近くにある伊勢市宮町歩道橋を渡ると今社へ向かった。 高柳商店街のアーケードに参道 […]
お伊勢さん125社 草刈り作業中の清野井庭神社ほか 2015年7月16日 宮川めぐり 清野井庭神社 草奈伎神社 大間国生神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 2015年07月12日(日) お伊勢さん125社 草刈り作業中の清野井庭神社ほか (車、徒歩) 伊勢市辻久留町に鎮座する上社の夏まつりを後にすると境内地に隣接するお伊勢さん125社にお参りした。 手前から打 […]
例大祭、夏まつり(上社) 2015年7月16日 伊勢市 上社 2015年07月12日(日) 例大祭、夏まつり(上社) (車、徒歩) 田丸城址内堀(玉城町田丸)の大賀ハスを観賞した後、伊勢へ戻ると先日お知らせした夏まつりが開催されている上社(伊勢市辻久留)を訪れた。 【参考】 例大祭 […]