またまた・・訪れた田丸城址内堀(玉城町田丸) 2015年7月16日 玉城町 田丸城址 2015年07月12日(日) またまた・・訪れた田丸城址内堀(玉城町田丸) (車、徒歩) 大賀ハスを愛でるために田丸城址の内堀を訪れること開花から四度目。何度訪れても新しい気づきや出来事が多く、常に新鮮だ。 […]
松井孫右衛門参道改良工事完成記念植樹、4種類?の桜 2015年7月15日 伊勢市 川 宮川 2015年07月11日(土) 松井孫右衛門参道改良工事完成記念植樹、4種類?の桜 (車、徒歩) 伊勢神宮奉納全国花火花火大会の準備が進められていた宮川堤を散策している途中で、浅間堤(松井孫右衛門人柱堤)に寄り道した。宮川 […]
【延期】伊勢神宮奉納全国花火花火大会の準備が進む宮川堤 2015年7月15日 川 宮川 2015年07月11日(土) 【延期】伊勢神宮奉納全国花火花火大会の準備が進む宮川堤 (車、徒歩) 津から伊勢へ戻り、度会橋で宮川を越えると宮川堤では伊勢神宮奉納全国花火花火大会の準備が進められていた。 【注意】 伊勢市 […]
アイヌ文化フェスティバル2015(三重県文化会館 中ホール) 2015年7月15日 津市 2015年07月11日(土) アイヌ文化フェスティバル2015(三重県文化会館 中ホール) (車、徒歩) アイヌ文化振興・研究推進機構による「アイヌ文化フェスティバル2015」が三重県総合文化センター内の三重県文化会館 […]
やっとお参りできた小丹神社(津市上浜町) 2015年7月14日 津市 小丹神社 2015年07月11日(土) やっとお参りできた小丹神社(津市上浜町) (車、徒歩) アイヌ文化フェスティバルが開催される三重県文化会館(三重県総合文化センター内)を訪れるために駐車場に到着したのが11時半頃。開場まで3 […]
大賀ハスに魅せられて三週連続で訪れた田丸城址内堀(玉城町田丸) 2015年7月13日 玉城町 田丸城址 2015年07月11日(土) 大賀ハスに魅せられて三週連続で訪れた田丸城址内堀(玉城町田丸) (車、徒歩) 大賀ハスに魅せられてしまったのだろう、三週連続で田丸城址内堀(玉城町田丸)を訪れた。 【参考】 田丸城址の内堀に […]
本殿仮移動後の松下社(伊勢市二見町松下) 2015年7月13日 伊勢市 松下社 2015年07月11日(土) 本殿仮移動後の松下社(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 二週間前、偶然にも立ち会うことができた本殿の移動。それは10月に執り行われる御遷座に向け、新しい社殿を御造営するための準備だった。 【 […]
まだまだ楽しませてくれた大賀ハス(民話の駅・蘇民) 2015年7月13日 伊勢市 2015年07月11日(土) まだまだ楽しませてくれた大賀ハス(民話の駅・蘇民) (車、徒歩) 二週間前にも訪れた伊勢市二見町松下の民話の駅・蘇民、その時は大賀ハスが咲き乱れていた。 【参考】 見頃な民話の駅・蘇民の大賀 […]