先週に続き、紅葉したイチョウ(王中島公民館) 2015年11月22日 伊勢市 2015年11月21日(土) 先週に続き、紅葉したイチョウ(王中島公民館) (徒歩) 午後から鳥羽だったので、伊勢市内を巡ってからJRに乗って鳥羽へ向かおうと計画。自宅を出発するとまずは近所にある王中島公民館前の広場を通 […]
宮川流域案内人とともに『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート3 2015年11月19日 高見山 櫛田川 和歌山街道 山 道 川 松阪市 2015年11月15日(日) 宮川流域案内人とともに『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート3 (車、徒歩) 三重県度会郡大紀町の錦から奈良の都までを歩く、そんな壮大な企画を私が知ったのはすでにパート2 […]
御遷宮の準備、船木神社(度会郡大紀町船木) 2015年11月16日 大紀町 船木神社 2015年11月15日(日) 御遷宮の準備、船木神社(度会郡大紀町船木) (車、徒歩) 国道42号を折れて多岐原神社へ向かう途中、この幟を確認していた。多岐原神社でのお参りを終え、三瀬の渡し跡に寄り道してから大台町役場へ […]
一年ぶりに訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し跡(宮川) 2015年11月16日 多岐原神社 三瀬の渡し 宮川 渡し 宮川 川 滝原めぐり 2015年11月15日(日) 一年ぶりに訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し跡(宮川) (車、徒歩) 『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてここかぁ〜パート3 に参加するため大台町へ向かった。集合は大台町役 […]
紅葉したイチョウ(王中島公民館) 2015年11月14日 伊勢市 2015年11月14日(土) 紅葉したイチョウ(王中島公民館) (車、徒歩) 帰宅途中、民家の間からチラリと自宅近くにある王中島公民館のイチョウが目に入った。 もうすでに色付いていたので思わず寄り道。昨夜から強風が幸いし […]
御造替が進められる神麻続機殿神社(皇大神宮所管社) 2015年11月14日 神麻続機殿神社 神麻続機殿神社末社八所 斎宮めぐり 2015年11月14日(土) 御造替が進められる神麻続機殿神社(皇大神宮所管社) (車、徒歩) 神服織機殿神社にて遷御の儀の翌朝に斎行された大御饌の儀を拝観した後、次に御造替される神麻続機殿神社を訪れた。参道入口へ進むと […]
遷御の翌朝に斎行された大御饌の儀(神服織機殿神社および同社末社八所) 2015年11月14日 斎宮めぐり 神服織機殿神社 神服織機殿神社末社八所 2015年11月14日(土) 遷御の翌朝に斎行された大御饌の儀(神服織機殿神社および同社末社八所) (車、徒歩) 去る10月4日、神御衣(絹)奉織作業を拝観するために神服織機殿神社のを訪れた際、社殿に架けられている簀屋根 […]
「神服織機殿神社末社八所」の名称・・・ 2015年11月14日 斎宮めぐり 神服織機殿神社 神服織機殿神社末社八所 2015年11月13日(金) 「神服織機殿神社末社八所」の名称・・・ 先週に放送された「伊勢神宮 心のふるさと-未来への提言」の予告では、今週のテーマが「神服織機殿神社末社八所」だった。 【参考】 来週は「神服織機殿神社 […]