修繕のはずなのに傷みが激しい お伊勢さん125社の河原淵神社 2016年5月9日 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2016年05月08日(日) 修繕のはずなのに傷みが激しい お伊勢さん125社の河原淵神社 (徒歩) 古文書の会に参加するため河邊七種神社へ向かう途中で、八間道路から少し入ったところに鎮座する河原淵神社(伊勢市船江)に立 […]
志等美神社・大河内神社、打懸神社の裏側? 2016年5月9日 打懸神社 志等美神社 大河内神社 宮川めぐり 2016年05月08日(日) 志等美神社・大河内神社、打懸神社の裏側? (車、徒歩) 上社(伊勢市辻久留)を後にするとその境内地に隣接して鎮座するお伊勢さん125社にお参りした。 それらは志等美神社・大河内神社(ともに豊 […]
上社では社務所の基礎工事3ほか(伊勢市辻久留) 2016年5月9日 伊勢市 上社 2016年05月08日(日) 上社では社務所の基礎工事3ほか(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 10月の御遷座に向けて各種工事が進められている上社(伊勢市辻久留)。 仮殿にてお参りを終えると今は神様不在の本殿に変化を確認した […]
覆屋が掛けられた修繕作業中の朽羅神社(皇大神宮 摂社) 2016年5月9日 外城田めぐり 朽羅神社 2016年05月08日(日) 覆屋が掛けられた修繕作業中の朽羅神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) ゴールデンウィークの最終日、「変化はないだろう」と思いつつも訪れた朽羅神社。 いつものように参道を進むと […]
神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社) 2016年5月8日 神宮神田 伊勢市 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 2016年05月07日(土) 神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社) (車、徒歩) 昨夜の雨は止んだものの空全体に厚い雲が広がっているどんよりとした朝だった。 イオン伊勢店に車を駐め、神田御田植初が執り行わえる神宮神田( […]
御田祭[おみた](猿田彦神社) 2016年5月8日 伊勢市 猿田彦神社 2016年05月05日(木) 御田祭[おみた](猿田彦神社) (車、徒歩) 本日の最終目的地である猿田彦神社に到着した。牛谷坂を下っている途中で花火が上ったので御田祭の開始を知った。(12時半前) 御神田の […]
神宮司廳頒布部の前にある桜木町バスのりば 2016年5月8日 伊勢市 2016年05月05日(木) 神宮司廳頒布部の前にある桜木町バスのりば (車、徒歩) 御田祭を拝観するために実家に車を駐めて古市街道を歩いていた。牛谷坂を下る手前には桜木町バスのりば(三重交通)がある。このバスのりばは、 […]
お伊勢さん125社 堅田神社(皇大神宮 摂社) 2016年5月8日 二見めぐり 堅田神社 2016年05月05日(木) お伊勢さん125社 堅田神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 二見興玉神社にて夫婦岩の大注連縄張神事の拝観を終えると猿田彦神社へ向かう途中、同じく二見町に鎮座する皇大神宮 摂社 堅田神社に立 […]