御神遷に向けてお白石が集められている今社(伊勢市宮町)

2016年07月02日(土) 御神遷に向けてお白石が集められている今社(伊勢市宮町) (車、徒歩)

お伊勢さん125社である津長神社、大水神社、饗土橋姫神社に早朝参拝した流れで今社を訪れた。高柳商店街のアーケードには七夕飾りで朝から賑やかになっていた。

高柳商店街のアーケードと今社

高柳商店街のアーケードと今社

 

「洗い作業中であった今社の鳥居は夏越の大祓が斎行された6月30日には開放されている」と考えた私の予想は見事に外れていた。

洗い作業が続けられる鳥居、今社(伊勢市宮町)

洗い作業が続けられる鳥居、今社(伊勢市宮町)

 

右隣りに建つ清川稲荷大明神の鳥居から境内へ入ると

清川稲荷大明神の鳥居

清川稲荷大明神の鳥居

 

まずは假殿となっている清川稲荷大明神にお参り。

今社と假殿となっている清川稲荷大明神(伊勢市宮町)

今社と假殿となっている清川稲荷大明神(伊勢市宮町)

 

お参りを終えると社務所脇にお白石を見つけた。毎日曜日にお白石を集めている(と聞いている)成果がここにあった。

御神遷に向けて集められたお白石、今社(伊勢市宮町)

御神遷に向けて集められたお白石、今社(伊勢市宮町)

 

本殿を確認すると未だに未扉は木板で代用されていた。

本殿の御扉が未だに・・・、今社(伊勢市宮町)

本殿の御扉が未だに・・・、今社(伊勢市宮町)

 

拝殿前に設置されている祭典看板を確認すると「夏越の大祓」の看板は取り外されていたが

「夏越の大祓」看板が取り外された祭典看板(今社)

「夏越の大祓」看板が取り外された祭典看板(今社)

 

茅の輪は未だにくぐれる状態だった。

まだ茅の輪が残されていた今社(伊勢市宮町)

まだ茅の輪が残されていた今社(伊勢市宮町)

 

いつまで残されている?

まだ茅の輪が残されていた今社(伊勢市宮町)

まだ茅の輪が残されていた今社(伊勢市宮町)

 

境内を後にすると外の掲示板には清川稲荷大祭の案内が掲げられていた。

清川稲荷大祭の掲示

清川稲荷大祭の掲示

 

【参考 今社の御神遷】

 

【参考 清川稲荷大明神ほかの御遷座】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です