なんと、暗渠っぽい雰囲気を辿った先は桧尻川2016年10月12日 伊勢市 川 桧尻川 2016年10月10日(月) なんと、暗渠っぽい雰囲気を辿った先は桧尻川 (徒歩) 早朝に神社巡りを終えると朝食後には【キタヰの妻】と市内を散策した。近鉄宮町駅付近から細い路地を抜けると御薗町高向から尼辻交差点へと向かう […]
大修繕が開始された大間国生神社(豊受大神宮 摂社)2016年10月12日 大間国生神社 お伊勢さん125社まいり 宮川めぐり 草奈伎神社 2016年10月10日(月) 大修繕が開始された大間国生神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 10月6日に草奈伎神社への仮殿遷座を終えた大間国生神社(豊受大神宮 摂社)、覆屋が掛けられる前にと思い本日訪れた。 &nbs […]
本殿御垣の御扉に結ばれたこの紐は?#2、上社(伊勢市辻久留)2016年10月12日 伊勢市 上社 2016年10月10日(月) 本殿御垣の御扉に結ばれたこの紐は?#2、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) こちらも坂社と同日、22日に御神遷を迎える上社(伊勢市辻久留)。先週訪れた時には本殿御垣の御扉から白い紐が引き延ば […]
御神遷の準備は完了?、坂社(伊勢市八日市場町)2016年10月12日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年10月10日(月) 御神遷の準備は完了?、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 先週は、本殿と幄舎の敷地へお白石が戻されていた坂社(伊勢市八日市場町)。今週はすべての準備が終了し、御神遷を待つだけの状態となっ […]
伊勢まつりの名残が多数、今社(伊勢市宮町)2016年10月12日 清川稲荷大明神 伊勢市 今社 2016年10月10日(月) 伊勢まつりの名残が多数、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 須原大社から続いて訪れたのは今社(伊勢市宮町)。こちらでもしばらくは変化が無いと聞いていたが・・・ 伊勢高柳商店街のアーケードへ入っ […]
特に変化は見られなかった須原大社(伊勢市一之木)2016年10月12日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年10月10日(月) 特に変化は見られなかった須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 週末の神社巡り、土日が忙しかったのでたまたま体育の日で休日となった月曜日のお参り。こちらは須原大社(伊勢市一之木)。 しばらく […]
拝殿も建ち上がり、鳥居の造替が準備された宇治神社(伊勢市宇治今在家町)2016年10月12日 伊勢市 宇治神社・足神さん 2016年10月10日(月) 拝殿も建ち上がり、鳥居の造替が準備された宇治神社(伊勢市宇治今在家町) (車、徒歩) 御神遷に向けて御造替等が進められる宇治神社(伊勢市宇治今在家町)、先週訪れた時には手水舎の前に建っていた […]