2017年02月19日(日) あれから増えていた「寒中御見舞」札、坂之森稲荷神社(伊勢市八日市場町) (徒歩)
伊勢図書館へ向かう途中、坂社(伊勢市八日市場町)の境内を通り抜けた。(お参りしながら・・・)
坂社には境内社として伊勢上座蛭子社、坂之森稲荷神社がまつられている。上座蛭子社側の鳥居から入り、
こちらへたどり着くとまずは朱の鳥居へ吸い込まれた。
鳥居の先でお参りしたところ
ここが坂之森稲荷神社。
社殿の脇に立てられた貼り紙を確認すると
「寒中見舞札」が以前よりも増えていた。
家内安全商売繁盛大願成就
寒中御見舞
平成二十九年一月二十八日 京町稲荷講奉賛会
寒中御見舞
平成二十九年一月二十一日
筋向橋商店会
青年部
河崎町中・家内安全
寒中御見舞 平成29年1月24日 河崎吉家講
町内円満・商賣繁昌
平成二十九年
寒中御見舞 二俣通り商店街
一月七日
【参考】
- 坂之森稲荷社にて見つけた今年の「寒中御見舞」札 2017年01月14日
また、他のお稲荷さんも見て回るとどれだけの稲荷講が実働しているのかが分かりそうだ。
【参考】
- 「寒中御見舞」札が増えていた須原稲荷神社(須原大社) 2017年01月29日
- 吉家(稲荷)神社にて見かけた今年の「寒中御見舞」札(伊勢市河崎) 2017年02月11日
以上をまとめてみると
- 河崎旭通町稲荷講
- 河崎吉家講
- 京町稲荷講奉賛会
- 筋向橋商店会 青年部
- 二俣通り商店街
- 本町協友会
- 宮川町有志
の稲荷講を確認できた。お稲荷さんを巡るのも面白そうだ。伊勢ではいくつの稲荷講が実動しているのだろうか?