「写真好学研究所写真展(3月8日〜12日)@三重県立美術館 県民ギャラリー」の準備完了 2017年3月5日 未分類 2017年03月05日(日) 「写真好学研究所写真展(3月8日〜12日)@三重県立美術館 県民ギャラリー」の準備完了 (自宅にて) 以前にも紹介したが、私も参加している写真好学研究所(所長 松原 豊)の研究生によるグルー […]
企画展「近世 大湊造船業の展開」(山田奉行所記念館) 2017年3月5日 伊勢市 山田奉行所記念館 2017年03月04日(土) 企画展「近世 大湊造船業の展開」(山田奉行所記念館) (徒歩) 山田奉行所記念館では次の通り企画展(平成28年度特別展)が開催されている。 平成28年度特別展「近世 大湊造船業の展開」 期間 […]
大修繕も大詰め、蚊野神社(皇大神宮 摂社) 2017年3月5日 外城田めぐり 蚊野神社 蚊野御前神社 2017年03月04日(土) 大修繕も大詰め、蚊野神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 小俣神社が3月2日に御遷座を迎えたので、つづいてはこちらだ。 それは現在も大修繕が進められている蚊野神社(皇大神宮 摂社)。 社叢へ […]
【お知らせ】幸の神大祭、初申3月10日・二の申3月22日、幸神社(度会郡玉城町積良) 2017年3月5日 玉城町 幸神社 2017年03月04日(土) 【お知らせ】幸の神大祭、初申3月10日・二の申3月22日、幸神社(度会郡玉城町積良) (車、徒歩) 小俣神社から蚊野神社へ移動する途中で、少し回り道して立ち寄ったのが度会郡玉城町積良に鎮座す […]
御遷座の名残りを求めて、小俣神社(豊受大神宮 摂社) 2017年3月5日 小俣めぐり 小俣神社 2017年03月04日(土) 御遷座の名残りを求めて、小俣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 実質的に第62回神宮式年遷宮はまだまだ続いている。御造替が進められていた小俣神社(豊受大神宮 摂社)は3月2日に御遷座を迎 […]
御塩焼固(御塩殿)2017年03月 2017年3月5日 二見めぐり 御塩殿神社 2017年03月04日(土) 御塩焼固(御塩殿)2017年03月 (車、徒歩) 伊勢の神宮では自給自足を旨としている。 皇大神宮所管社である御塩殿神社、その隣の建つ御塩殿では神嘗祭をはじめとした各種祭典にて使用される御塩 […]
御幸道路の大鳥居(倭姫前交差点付近)、グリーンライトアップ(2017) 2017年3月2日 道 伊勢市 2017年03月02日(木) 御幸道路の大鳥居(倭姫前交差点付近)、グリーンライトアップ(2017) (車、徒歩) アイルランド-日本外交関係樹立60周年記念記念事業のひとつとして記念イベント「伊勢・アイルランド音楽奉納 […]
新社殿の屋根に雁股矢と鏑矢、小俣神社(豊受大神宮 摂社) 2017年3月1日 小俣めぐり 小俣神社 2017年02月28日(火) 新社殿の屋根に雁股矢と鏑矢、小俣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 御造替が終了しそろそろ御遷座を迎える小俣神社(豊受大神宮 摂社)。お伊勢さん125社のひとつであるが民家に囲まれた場所 […]