多気町朝柄から届けられた登録記念誌「立梅用水」、感謝! 2017年4月5日 多気町 2017年04月05日(水) 多気町朝柄から届けられた登録記念誌「立梅用水」、感謝! 先ほどの記事に続き、また書籍の話題となった。 先日、朝柄八柱神社の御遷座奉祝祭を拝観するために多気町を訪れたところ、偶然にも「立梅用水 […]
写真好学研究所 松原所長推薦本(古本)の到着、刺激大! 2017年4月5日 未分類 2017年04月05日(水) 写真好学研究所 松原所長推薦本(古本)の到着、刺激大! 先日の写真好学研究所 04月講座で松原所長が推薦してくれた書籍のなかから3冊を古本で購入した。 【参考】 写真好学研究所 04月講座( […]
なんと、こんな修了証が! 無料で学べる大学講座「gacco」 2017年4月5日 未分類 2017年04月01日(土) なんと、こんな修了証が! 無料で学べる大学講座「gacco」 無料で受講できる「gacco」。 たまたまリンクをクリックしたところ、初めて受講した講座の修了証が届いた。こんなものは期待してい […]
[gallery0369] 日本カメラで紹介された写真家 松原豊さんの新設ギャラリー 2017年4月5日 未分類 2017年04月01日(土) [gallery0369] 日本カメラで紹介された写真家 松原豊さんの新設ギャラリー 私が研究生として所属している写真好学研究所の所長で写真家、いや写真家で所長の松原豊さんが新設したギャラリ […]
写真好学研究所 04月講座(2017.4.1)@古民家Hibicore 2017年4月4日 津市 古民家Hibicore 2017年04月01日(土) 写真好学研究所 04月講座(2017.4.1)@古民家Hibicore (車、徒歩) 写真好学研究所の写真講座。久しぶりに古民家Hibicoreに戻って来た感覚だ。 さまざまの […]
お気に入りの桜の名所もまだつぼみ、有田神社(伊勢市小俣町湯田) 2017年4月4日 伊勢市 有田神社 2017年04月01日(土) お気に入りの桜名所もまだつぼみ、有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 津市美里町へ向かう途中、期待はせずに立ち寄ったのが有田神社(伊勢市小俣町湯田)。有田神社は私のお気に入りの桜名所だ […]
新しい絵馬掛けにまず一枚目の絵馬、須原大社(伊勢市一之木) 2017年4月4日 伊勢市 須原大社 並社 2017年04月01日(土) 新しい絵馬掛けにまず一枚目の絵馬、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) せんぐう館を後にするとお参りもせずにこれから津市美里町へ走るのであったが、その前に立ち寄ったのはこちら。須原大社(伊 […]
お伊勢さん125社「平成29年度の遷座予定神社」を知る@せんぐう館企画展示 2017年4月4日 伊勢市 せんぐう館 2017年04月01日(土) お伊勢さん125社「平成29年度の遷座予定神社」を知る@せんぐう館企画展示 (車、徒歩) 本日の最大の目的はこちらせんぐう館を訪れることだった。 せんぐう館では 平成29年3月29日(水)か […]