安楽寺、安楽芭蕉天神(松阪市安楽町)2017年6月9日 松阪市 安楽寺・安楽芭蕉天神 2017年06月04日(日) 安楽寺、安楽芭蕉天神(松阪市安楽町) (近鉄・JR、徒歩) 山下町の宇氣比神社を後にすると目の前に見えているこちらへ移動した。ここは安楽町だから歩いて来たどこかに境界があったのだろう。安楽天 […]
鳥居を見かけて訪れた宇氣比神社(松阪市山下町)2017年6月9日 松阪市 宇氣比神社(山下町) 2017年06月04日(日) 鳥居を見かけて訪れた宇氣比神社(松阪市山下町) (近鉄・JR、徒歩) 豊原神社にお参りしてから県道701号を歩いていると右手方向に旧道のような家並みを見かけたのでそちらへ移動した。県道と並行 […]
偶然に見つけた豊原神社(松阪市豊原町)2017年6月9日 松阪市 豊原神社 2017年06月04日(日) 偶然に見つけた豊原神社(松阪市豊原町) (近鉄・JR、徒歩) 櫛田橋で櫛田川を渡ってから水路に沿ってぶらぶらと歩いていると右方向に次の社叢が望め、鳥居を確認できた。最初は社叢の反対側を歩く予 […]
誤って近鉄山田線 漕代駅で降りると櫛田川左岸を上流方向へ、そしてJR多気駅2017年6月9日 道 多気町 川 松阪市 伊勢街道 櫛田川 2017年06月04日(日) 誤って近鉄山田線 漕代駅で降りると櫛田川左岸を上流方向へ、そしてJR多気駅 (近鉄・JR、徒歩) 本日の目的地は元伊勢のひとつに数えられる飯野高宮神山神社(松阪市山添町)。なぜにそうなったの […]