2017年09月19日(火) 園相神社(皇大神宮 摂社)の園相をソノヲ(フ)と読んだ事例
皇大神宮の摂社である園相神社、園相の読み方は「ソナイ」である。これが現在の一般的な読み方だろう。
ところが(古い)お伊勢さん125社の巡り本を改めて眺めていたところ、園相のルビとして「そのお」の文字が添えられていた。そのことに違和感を覚えた私(今まで気づいていなかったのも情けないが)はSNSにて次の記事をアップした。
手持ちの巡り本をパラパラしていたら今更ながらの?確認のために昼休みウォーキングで書店を訪れると今年の2月1日に発刊された改訂版では私が知る読み方になっていた。固有名詞は難しい。しかし実は?が正しいのかも知れない。いや、正しいって何だ。頭がパニックな「モノクロームな日々」
このように急いで書店で確認したところ現在発行されている改訂版では「そのお」から「そない」へと訂正されていた。
しかし、この記事に対してさまざまな反響をいただくと疑問が・・・
現在では「ソナイ」と読んでいるのだろうが、なぜにこの本は「ソノオ」のルビを振ったのか?
このなぜ?がずっと頭の片隅に残っていたのだった。
ところが最近になってその疑問が一気に解決した。ここにその理由を紹介しよう。
9月16日に実施された「ブラッチェiseミニツアー河崎ブラ夢中散歩」では「追考 両宮別宮摂社参詣要路」なる絵図が紹介された。この絵図をデジタルアーカイブで探していたところ次の2点が見つかった。そして、それらの中に「ソノフ」および「ソノヲ」のルビを見つけたのだった。
現在、園相は「ソナイ」と読ませるのが一般的であるようだが読み方は単一では無いことが明らかになった。
新日本古典籍総合データベース(試験公開)で公開されている
(1)69-6
書誌ID = 100172163
書名 = 追考 両宮別宮摂社参詣要路 (りょうぐうべつぐうせっしゃさんけいようろ)
によると 園相社の園相の読みは「ソノフ」となっている。
さらに
(2)227-7
書名 = 追考 両宮別宮摂社参詣要路
19コマ目によると 園相社の園相の読みは「ソノヲ」となっている。
これによれば固有名詞は何が正しいのだろうか? ひとつの疑問は解決したものの疑問が絶えない。