実家で見つけたお宝、久田遼三作の浅沓 2017年9月9日 未分類 2017年09月09日(土) 実家で見つけたお宝、久田遼三作の浅沓 (車) 神職が履く浅沓を作り続けた浅沓司 故久田遼三さんを前面に紹介する特別企画展「伊勢の伝統工芸展」が伊勢古市参宮街道資料館にて開催される(11月10 […]
境内の植栽剪定、須原大社(伊勢市一之木) 2017年9月9日 伊勢市 須原大社 2017年09月09日(土) 境内の植栽剪定、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 鳥居が建て替えられていることを期待して訪れた須原大社(伊勢市一之木)。 しかし、その姿はなく・・・ 境内では高所作業車を […]
本殿内部の修繕も茜社・豊川茜稲荷神社・茜牛天神(伊勢市豊川町) 2017年9月9日 伊勢市 茜牛天神 茜社 豊川茜稲荷神社 2017年09月09日(土) 本殿内部の修繕も茜社・豊川茜稲荷神社・茜牛天神(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 最近は毎週のように訪れている茜社(伊勢市豊川町)。茜社をはじめ、こちらの境内に鎮座する豊川茜稲荷神社・茜牛天神で […]
御造替が始まった清野井庭神社(豊受大神宮 摂社) 2017年9月9日 宮川めぐり 清野井庭神社 2017年09月09日(土) 御造替が始まった清野井庭神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 御遷座を終えた鴨下神社(皇大神宮 末社)を後にすると清野井庭神社(豊受大神宮 摂社)へ向かった。こちらも御造替であるため覆屋の […]
遷座祭の名残を求めて、鴨下神社(皇大神宮 末社) 2017年9月9日 鴨下神社 田丸めぐり 2017年09月09日(土) 遷座祭の名残を求めて、鴨下神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 皇大神宮 末社である鴨下神社、御造替を終え9月7日(木)に本殿遷座祭が斎行されたと思われる。 もしかすると旧殿舎はすでに姿を消 […]
鳥居建て替え準備と聞き仕事前の寄り道、須原大社(伊勢市一之木) 2017年9月7日 伊勢市 須原大社 2017年09月07日(木) 鳥居建て替え準備と聞き仕事前の寄り道、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 毎週、気になっているのは須原大社(伊勢市一之木)の修繕の進捗だ。先日2日に訪れた時はリフトを使って背の高い植栽が […]
上棟祭の朝、新しい殿舎の屋根に鏑矢と雁股矢、鴨下神社(皇大神宮 末社) 2017年9月6日 田丸めぐり 鴨下神社 2017年09月06日(水) 上棟祭の朝、新しい殿舎の屋根に鏑矢と雁股矢、鴨下神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 御遷座を前に上棟祭が斎行される日の朝、鴨下神社(皇大神宮 末社)へ向かった。それは新しい殿舎の屋根に上げ […]
写真好学研究所 09月講座(2017.9.2)@古民家Hibicore 2017年9月4日 津市 古民家Hibicore 2017年09月02日(土) 写真好学研究所 09月講座(2017.9.2)@古民家Hibicore (車、徒歩) 午後からは津市美里町三郷にある古民家Hibicoreを訪れた。こちらでは写真好学研究所 09月講座への参 […]