午後の豊川散策に先駆けて・・・ 2017年1月8日 伊勢市 川 豐川 2017年01月07日(土) 午後の豊川散策に先駆けて・・・ (徒歩) 午前中に世木神社で御頭神事を拝観する予定だったが、確認ミスで日程を誤っていた。お昼までどうしよう?(そのまま帰宅すればいいものを寄り道してしまうのが […]
今日も見かけたおかげバス(ラッピングバス) 2017年1月8日 伊勢市 2017年01月07日(土) 今日も見かけたおかげバス(ラッピングバス) (徒歩) 箕曲中松原神社から外宮方向へ車輌一方通行の道を逆行して歩いていると賑やかなバスが走っていた。伊勢商工会議所の脇を進むと 伊 […]
思い込みとは怖いものだ、御頭神事の日程は変化する・・・ 2017年1月8日 茜社 世木神社 伊勢市 箕曲中松原神社 2017年01月07日(土) 思い込みとは怖いものだ、御頭神事の日程は変化する・・・ (徒歩) 「さぁ、今日は今年初の御頭神事だ!」と意気込んで家をでたものの・・・ 私の記録と記憶では、山田産土八社のなかでも伊勢市村松町 […]
コンクリート基礎に盛土作業中だった伊勢船江郵便局 2017年1月7日 伊勢市 2017年01月07日(土) コンクリート基礎に盛土作業中だった伊勢船江郵便局 (徒歩) 伊勢市駅前の世木神社を訪れるために八間道路を歩いたので建築中である伊勢船江郵便局の状況を確認した。今日は完成したコンクリート基礎の […]
年始参りでは「伊勢神宮カケチカラ会」奉仕による温かい甘酒でほっこり(内宮) 2017年1月6日 内宮めぐり 2017年01月05日(木) 年始参りでは「伊勢神宮カケチカラ会」奉仕による温かい甘酒でほっこり(内宮) (車、徒歩) 内宮への年始の挨拶のあとはこれでしょう。「伊勢神宮カケチカラ会」が奉仕してくれる甘酒の授与だ。 &n […]
御神楽奉納の待合所で一瞬だけ目にした上御井神社の全貌 2017年1月6日 上御井神社 2017年01月05日(木) 御神楽奉納の待合所で一瞬だけ目にした上御井神社の全貌 (車、徒歩) 風日祈宮への参拝を終えると御神楽奉納のために神楽殿へ向った。 受付を終えると 御饌殿の前を通り […]
風日祈宮にて「おさぶ稲荷」、「こさぶ稲荷」の遠望 2017年1月6日 内宮めぐり 風日祈宮 2017年01月05日(木) 風日祈宮にて「おさぶ稲荷」、「こさぶ稲荷」の遠望 (車、徒歩) 仕事始めの日、内宮にて瀧祭神にお参りしてから御垣内参拝。続いて御稲御倉、荒祭宮、御酒殿、由貴御倉、四至神へのお参りを済ませると […]