もうひとつの籾種石を求めて(内宮) 2017年1月6日 内宮めぐり 2017年01月05日(木) もうひとつの籾種石を求めて(内宮) (車、徒歩) 仕事始めの日、御垣内参拝と御神楽奉納のために内宮を訪れた。御垣内参拝の前後で以前から気になっていた籾種石を再確認した。 こちらは現在の御敷地 […]
福袋として購入した長谷園の「かまどさん」 2017年1月6日 未分類 2017年01月04日(水) 福袋として購入した長谷園の「かまどさん」 (自宅) 内宮までロング・ウォーキングにでた理由には、こちらのお店に所用があったからでもある。 こちらはおはらい町通りにある「他抜き だんらん亭」。 […]
興味深い、〜石のあるカフェ〜とは 2017年1月6日 伊勢市 2017年01月04日(水) 興味深い、〜石のあるカフェ〜とは (徒歩) 河崎から有連橋を渡り右に折れた場所、こちらにはこんな建物がある。 店舗の入口の看板を眺めると なんと「〜石のあるカフェ〜」とあるでは […]
木の上から見つめるネコ(伊勢市河崎) 2017年1月6日 未分類 2017年01月04日(水) 木の上から見つめるネコ(伊勢市河崎) (徒歩) 内宮まで(宇治橋には到達せずにその手前でUターンしてきたが)のロング・ウォーキングの帰り道、勢田川沿いを歩いていたら川の駅 河崎を過ぎた辺りで […]
久しぶりに訪れた四谷稲荷(伊勢市今在家町) 2017年1月6日 伊勢市 2017年01月04日(水) 久しぶりに訪れた四谷稲荷(伊勢市今在家町) (徒歩) 【キタヰの妻】と歩いて内宮を訪れたが、すでに夕暮れを迎える時間帯になっていたし、おはらい町通りの人混みにまいってしまったため、参拝は諦め […]
おはらい町通りにて初めて目にしたしめ縄 2017年1月5日 道 おはらい町通り 2017年01月04日(水) おはらい町通りにて初めて目にしたしめ縄 (徒歩) 内宮の宇治橋へと通じる「おはらい町通り」を歩いていて偶然に見かけたしめ縄。門符には「門陽光子」と記されていた。 なかなか目にし […]
本日見かけたバスの数々、神都バスとのデッドヒート 2017年1月5日 道 2017年01月04日(水) 本日見かけたバスの数々、神都バスとのデッドヒート (徒歩) 今年初めてのロング・ウォーキングにて御幸道路を歩いていたところ多数のバスを見かけ、なかでも「神都バス」とは抜きつ抜かれつのデッドヒ […]
今年初めてのロング・ウォーキング、内宮宇治橋の手前まで 2017年1月5日 道 伊勢市 古市街道 河邊七種神社 2017年01月04日(水) 今年初めてのロング・ウォーキング、内宮宇治橋の手前まで (徒歩) 珍しいことに【キタヰの妻】が内宮まで歩いて行こうと提案。本日は予定もなく、断る理由もなかったので一つ返事で応えた。そして、途 […]