2015年02月01日(日) 秋葉神社ほか(伊勢市通町) (徒歩)
栄通神社(伊勢市通町)の御遷座に関する情報をお寄せいただいたKさんが教えてくださったさらなる情報がこちら、
2月3日(火) 16:00より節分祭
どんど火が焚かれ、古い注連飾りなどを燃やします。
夜間に栄通神社、秋葉神社、町内の稲荷、地蔵などに
豆を備えて周る講のようなものも挙行されます。
特に集まったりせず、各家庭でそれぞれ巡礼するような形です。
栄通神社のお白石持行事が終わってから通町内の細い路地を散策してみた。すると栄通神社から近い路地を入ったところに広場があり、
その奥には鳥居が建っている。鳥居をくぐると
左手には庚申堂がある。
正面の門には「秋葉神社」の扁額が掛けられていた。
門をくぐるとお参り。
祠の上部には
金刀比羅宮、秋葉神社、大峰神社の社名が併記されていた。
秋葉神社から広場へ戻るとその中央には何かを燃やした跡が残されていた。節分の前だったから古い注連飾りを焚き上げるには早かったのだが・・・?
また、この正面にある御堂のような建物を覗くと、こちらは何だろう?
広場を後にすると正眼寺の前を通り、
先ほどお白石が曳かれた通りへと戻った。
栄通神社の近くまで戻ると向かい側にある通町公園の敷地内に
庚申塔を発見した。
今回は通町の町内にあるお稲荷さんおよびお地蔵さんを見つけることができなかったので、次回はじっくりと巡ってみよう! (2015-02-07訂正、地蔵とは正眼寺の前に並ぶ7体のことだったのか?)
【 20150201 の記録 】
- 自宅から栄通神社のお白石持行事出発点へ向かう
- 栄通神社のお白石持行事(伊勢市通町)
- 秋葉神社ほか(伊勢市通町)