鹿児島県肝属郡東串良町での散策2

2015年12月29日(火) 鹿児島県肝属郡東串良町での散策2 (徒歩)

【キタヰの妻】の実家がある鹿児島県肝属郡東串良町での散策、昨日に続き二回目となった。

【キタヰの妻】が通った柏原小学校の前を通ると

東串良町立 柏原小学校

東串良町立 柏原小学校

 

熊野神社へと続く道の傍らに建つお堂。

萩原宅武家門付近(鹿児島県肝属郡東串良町)

萩原宅武家門付近(鹿児島県肝属郡東串良町)

 

その近くにはさまざまな大きなの石が整然(?)と積まれている場所がある。

萩原宅武家門付近(鹿児島県肝属郡東串良町)

萩原宅武家門付近(鹿児島県肝属郡東串良町)

 

こちらが

萩原宅武家門(鹿児島県肝属郡東串良町)

萩原宅武家門(鹿児島県肝属郡東串良町)

 

萩原宅武家門で、この石垣が門となっていた。

萩原宅武家門の説明板

萩原宅武家門の説明板

 

萩原家武家門を後にして先へ進むと突き当りに鎮座するのが熊野神社。(今回は素通り)

熊野神社(鹿児島県肝属郡東串良町)

熊野神社(鹿児島県肝属郡東串良町)

 

前回の訪問時にお参りしたので、その様子がこちら。

【参考】

 

熊野神社の手前を左折して坂道を下ると塩入川へと向かった。

こちらが塩入川に架かる

弁天橋(塩入川)

弁天橋(塩入川)

 

弁天橋。この付近は禁猟区となっているそうで多数の野鳥が集まっていた。(鳥も居心地の良い場所を知っている。)

弁天橋(塩入川)

弁天橋(塩入川)

 

上流側をパチリ。

塩入川(弁天橋の上流側)

塩入川(弁天橋の上流側)

 

弁天橋で塩入川を渡ると下流方向へ、そして昨日も見入っていた権現山を遠望。

弁天橋(塩入川)付近から望む権現山方向

弁天橋(塩入川)付近から望む権現山方向

 

振り返って塩入川をパチリ。

塩入川(弁天橋〜柏原橋)

塩入川(弁天橋〜柏原橋)

 

傾きかけた太陽が眩しい。

塩入川(弁天橋〜柏原橋)付近

塩入川(弁天橋〜柏原橋)付近

 

樋管脇の階段を下ると塩入川の川面近くまで。ここでも権現山をパチリ。

塩入川(弁天橋〜柏原橋)から望む権現山方向

塩入川(弁天橋〜柏原橋)から望む権現山方向

 

先ほど脇を下った樋管がこちら。顔に見えて仕方なかった。「誰?」

「誰?」って尋ねたくなる「唐仁第4樋管」

「誰?」って尋ねたくなる「唐仁第4樋管」

 

さらに進むと太陽はさらに傾いた。柏原橋付近にてパチリ、パチリ。

柏原橋(塩入川)付近

柏原橋(塩入川)付近

 

柏原橋(塩入川)付近

柏原橋(塩入川)付近

 

塩入川は海から逆流を始めていた。

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

 

しばらくするとこの足あとも水で隠される。

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

 

夕日を楽しみながら・・・

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

 

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)から望む権現山方向

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)から望む権現山方向

 

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

塩入川(柏原橋〜第一有明橋)

 

ここは肝属川と塩入川が合流する地点、中洲に架かるこちら側が第一有明橋。

第一有明橋付近(肝属川と塩入川の合流点)

第一有明橋付近(肝属川と塩入川の合流点)

 

神々しさを脳裏に焼き付けると

第一有明橋付近(肝属川と塩入川の合流点)

第一有明橋付近(肝属川と塩入川の合流点)

 

実家へと戻った。

「柏原海岸・・・」の案内板

「柏原海岸・・・」の案内板

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です