神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

2016年05月01日(日) 神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社) (車、徒歩)

皇大神宮(内宮)およびその第一別宮である荒祭宮では5月14日および10月14日の年二回、神御衣(かんみそ、または、おんぞ)と称する和妙(に ぎたえ、絹)および荒妙(あらた え、麻)などを奉る神御衣祭が斎行される。自給自足を旨とする神宮では和妙や荒妙も自前で作っていて、これらの奉織作業はお伊勢さん125社に数えられる 神服織機殿神社および神麻続機殿神社にある八尋殿にて地元の織子により奉仕される。(和妙は神服織機殿神社、荒妙は神麻続機殿神社にて)

5月1日および10月1日、両社にて神御衣奉織始祭が斎行され、神御衣祭の前日13日に斎行される神御衣奉織鎮謝祭に間に合うよう和妙・荒妙が奉織されるが、ほぼ一週間ほどで織り上げられるそうだ。

神御衣祭の詳細については神宮のホームページを御覧いただくこととし、ここでは5月1日、神服織機殿神社に続いて斎行された神麻続機殿神社での神御衣奉織始祭の様子を紹介する。
【参考】

 

神服織機殿神社から早足で神麻続神社へ向かうとあの鳥居が見える道路(今撮影している)には多数の車が駐められていた。

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

 

参道入口の鳥居をくぐる際、こちらもで車止めは取り外されていた。

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

 

まずはお参り。

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

すぐにでも祭典が開始されるのかと思っていたが

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

神服織機殿神社での奉仕を終えた神職はまだこちらには到着していなかった。(歩いても余裕で間に合う。)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

 

しばらく待機していると神職が到着し、準備が開始された。辛櫃に

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

榊に

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

御幌。

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

八尋殿も箒で・・・。

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭の準備(神麻続機殿神社)

 

準備を終えると神麻続機殿神社での神御衣奉織始祭が開始された。祭典の次第は神服織機殿神社と同様なので詳細はそちらの記事に譲るとして、ここではキーワードを列挙する。

 

【手水】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【奉織工の任命】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【修祓】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【参進(神麻続機殿神社へ)】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【献饌】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

(この間に 祝詞奏上 (私も低頭))

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【八度拝】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【撤饌】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【八尋殿へ】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【八尋殿の開扉】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

(この間に辛櫃が八尋殿に運び上げられた。)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【閉扉】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

【退下】

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社)

 

以上で神麻続機殿神社での神御衣奉織始祭は終了となった。

 

数日間は機織りの音が聞こえる八尋殿に再訪を約し

神御衣奉織始祭を終えた神麻続機殿神社の八尋殿

神御衣奉織始祭を終えた神麻続機殿神社の八尋殿

 

参道を後にした。

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

 

また来よう!

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)

 

【 20160501 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です