2016年06月18日(土) 変わりないご近所の河原神社(豊受大神宮 摂社)、毛理神社(同末社)を同座 (徒歩)
河崎環濠痕跡巡りツアーに参加するため集合場所である河邊七種神社(伊勢市河崎)へ向かう途中、各所に寄り道することにした。まずはご近所さんである河原神社(豊受大神宮 摂社)。
ここ2ヶ月半ほど大修繕の様子を追いかけていた朽羅神社(皇大神宮 摂社、玉城町原に鎮座)は今月の初旬に御遷座を終えた。
【参考】
- 御遷座を終えていた朽羅神社(皇大神宮 摂社) 2016年06月11日
第62回神宮式年遷宮に伴う神宮(お伊勢さん)125社の摂社、末社の御遷座はまだまだ続くのだが、次はどちらの修繕だろうか(次は御造替ではなく大修繕ではないかとの噂がある・・・)?
次に御遷座を迎えるお伊勢さん125社を確認するためにも候補と考えられる神社を巡ろう!
そんな活動でもあり、ご近所ながらご無沙汰である河原神社(豊受大神宮 摂社)、毛理神社(同末社)同座を訪れた。
農道を歩きながら社叢を遠望してパチリ。
最近整備された宮川用水の引き込み。
社叢に近づいても特に変化はない。
生け垣は垂直方向にも刈り揃えられている。見るからに潔く、清々しい。
参道を進むと左へ折れると
その右手には手水石の隣に清掃用具が並べられている。
参道を進むとお参り。
いつも気にはなっているのだが、隣の御敷地の中心に置かれている
この石の正体。どんないわれの有るものなんだろう?
いつもこの解を得ることはできずにこの場所を後にする。
次回も同じことを繰り返すのだろうか・・・