2016年09月01日(木) 定の立札も新しくなった津長神社および大水神社(ともに皇大神宮 摂社) (車、徒歩)
第62回神宮式年遷宮に伴って大修繕が続けられていた津長神社および大水神社(ともに皇大神宮 摂社)。先日訪れた時には津長神社に続き、大水神社も覆屋のベールを脱いでいた。
早朝に目覚めると「そろそろ御遷座ではないか」との思い強まり、こちらへ向かっていた。(今日は朔日だった。)さすがに朔日だけあって早朝でも内宮A1駐車場は満車で、A2駐車場へと誘導された。
車を下りた人々は宇治橋へと向かうのに対し、私だけがこちらへ向かった。仮殿となっている饗土橋姫神社への石段の前に立つと大きな変化を見つけた。
以前はここに仮設の作業路が設置されていたが、今は現状復帰されていた。久々にこの光景を目にした。
まずは仮殿でもある饗土橋姫神社にお参り。
お参りを終えてから鳥居を通して宇治橋方向を眺めた。
饗土橋姫神社の前に立てられている
この立札もそろそろ姿を消すだろう。
津長神社への参道も完全に現状復帰され、関係者以外立入禁止の区画もこのラインまで狭められていた。さらにその左手には
新しい定の立札が立っていた。
折り返し大水神社へ向うと
こちらの立札が気になった。こちらは饗土橋姫神社のものだろうか、こちらはこのままだろう。
大水神社の参道を眺めると
大水神社の社号標がある付近に新たな定の立札を見つけた。
駐車場側の階段下からパチリ。
本日に御遷座が斎行されてもおかしくない状況だった。もしかしたら今夕に斎行されたのかもしれない。
【 津長神社および大水神社(ともに皇大神宮 摂社)の御遷座まで 】
- 昨日に仮殿遷座を終えた津長神社(皇大神宮摂社)、大水神社(同) 2016年06月29日
- 大修繕の準備が開始された津長神社(皇大神宮 摂社) 2016年07月02日
- 仮殿の案内看板が立てられた津長神社および大水神社(ともに皇大神宮 摂社) 2016年07月09日
- 津長神社に続き大修繕が開始された(?)大水神社(ともに皇大神宮摂社) 2016年07月16日
- あまり変化を感じることができない津長神社と大水神社の大修繕(ともに皇大神宮摂社) 2016年07月23日
- まだまだ続いていた津長神社と大水神社の大修繕(ともに皇大神宮 摂社) 2016年07月31日
- すでに新しい御垣が建てられていた津長神社(皇大神宮 摂社)の大修繕ほか 2016年08月06日
- 大水神社では玉垣御門と殿舎の屋根が新しく・・(皇大神宮 摂社)ほか 2016年08月11日
- 大水神社(皇大神宮 摂社)の玉垣が完成すれば津長神社(同)とともに本殿遷座か? 2016年08月14日
- 覆屋が取り外された津長神社および大水神社(ともに皇大神宮 摂社) 2016年08月20日
- 大水神社(皇大神宮 摂社)の玉垣も完成し、津長神社(同)ととも近々に遷座祭? 2016年08月28日
いつも楽しく拝見させてもらっています。
今日衛士さんに確認したところ御遷座は9/15だそうですよ。
内田真人さん
コメントいただいていたのにスミマセン。スパムに分類されていて気づいていませんでした。
今朝はありがとうございました。
また、御遷座の日まで教えていただき感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
9/14の早朝は参拝していると思います!
では、また、