御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

2017年08月05日(土) 御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩)

雨がしとしとと降り落ちるなか、今週も朝から鴨下神社(皇大神宮 末社)を訪れた。

いつものようにゲートボール場の駐車場を借りて鴨下神社の社叢へ向かって歩いた。今までは行きがゲートボール場を左手に見ながら、帰りはこちらのルートだったが、今日はこちらのルートのみを利用してみた。

鴨下神社(皇大神宮 末社)の社叢

鴨下神社(皇大神宮 末社)の社叢

 

社叢を右へ巻くように進むとポッカリと開けられた社叢への入口に到着する。

鴨下神社(皇大神宮 末社)

鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

お伊勢さん125社には社号標が存在しないところも多いので、初めて巡る方には社号標はありがたい存在だ。

鴨下神社(皇大神宮 末社)

鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

また、こちらの参道は入口に段差がありその先は下っている。仮設材や資材の搬入のためだろう、木の板を並べて作られた架設のスロープがこの段差に設置されている。雨にに濡れた板を注意深く踏み進むと

見慣れてしまった光景をパチリ。

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

覆屋の様子は先週と変化が無いようだが・・・

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

まずはお参りのために

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

鳥居をくぐるとお参り。

鴨下神社(皇大神宮 末社)

鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

こんなところに変化があった。階段が設置されていた。(階段の隙間から内部がチラリ、すでに殿舎が建ち上がっていた。)

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

御造替が進められる鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

社叢を後にすると水たまりに定の立札がチラリ。

鴨下神社(皇大神宮 末社)

鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

気になって眺めると銅板を打ち付けている釘が抜けかかっていた。長年の風雨、特に風だろうが、積み重ね。一度には些細でも積み重なれば大きな変化となる。続けることは重要だ。(納得)

風雨に耐える定の立札、鴨下神社(皇大神宮 末社)

風雨に耐える定の立札、鴨下神社(皇大神宮 末社)

 

隣接するぶどう畑と鴨下神社の社叢をパチリ。

鴨下神社(皇大神宮 末社)の社叢

鴨下神社(皇大神宮 末社)の社叢

 

車を駐めたゲートボール場へ戻ったが人影はなかった。いつもなら朝からおじいちゃん、あばあちゃんがゲートボールに夢中になっている。雨が恨めしいだろう。

鴨下神社(皇大神宮 末社)付近のゲートボール場

鴨下神社(皇大神宮 末社)付近のゲートボール場

 

来週はどんなに変化するのか? 楽しみだ。

 

【鴨下神社(皇大神宮末社)の御遷座まで】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です