2014年01月25日(土) 久々に訪れた大須観音 (電車、徒歩)
「熱田神宮」、初めての参拝 を終えると神宮西駅から地下鉄で上前津まで移動した後、仁王門通りをぶらぶらと歩いて大須観音に到着した。
【キタヰの妻】にとって大須観音は初訪問だった。私は久しく・・・。
山門をくぐり、境内へ入ると
前面には仮設の台が準備されていた。私が「餅まき?」とポツリと囁くと【キタヰの妻】はすかさず「豆まき」と返した。確かにもうすぐ節分だ。
そう思いながら階段を上ると
「大悲殿」の柱には次の掲示板が立て掛けられていた。「節分宝船行列のご案内・・・」。まさに『豆まき』だ。なんと季節感のない自分だろう。
お参りを終えて階段を下ると
仮設の廊下の奥には
大須観音通りのアーケードが見えた。
大須観音通りへ向かう前に、境内の隅にある鐘楼をパチリ。
その前には大須観音略縁起の説明板があった。
大悲殿にて印刷物も頂いたので、そちらも掲載しておく。
【参考】
また、鐘楼の前には、華精の鐘(女人梵鐘)の説明板があった。
『一打即滅無量罪』『一打即生無尽蔵』、こんな効果があるのなら一回でも打ってみたいものだ。
この後は大須観音通りをそぞろ歩いてから目的地である名古屋城へ向かった。
【 20140125 の記録 】
- 「熱田神宮」、初めての参拝
- 久々に訪れた大須観音
- 迫力満点! 名古屋市科学館